
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
エポキシはガッチリひっつくよ。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk …
エポキシは2液あって、AとBを混ぜ合わせて接着させます。
固まるとかなり強固になりますのでかなりの接着の強さがあります。
普通の1液の接着剤は、蓋をあけると蓋の周りが固まったりして、再使用の場合はつかいにくくなるけど
エポキシなどの2液は、2つの液が合わさらないと固まらないので、再使用する時も使いやすいです。
ただ、木材とアルミという付け合わせがしにくい材料なのでエポキシがちゃんとついてくれるかどうかは不明
もしくはシリコン接着剤とかいいかもです。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_j …
シリコン接着剤は固まるとゴムみたいにブヨブヨになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラクター中古を買いましたが...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
両面テープの厚みの違いは?
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
サンダルの中敷が何度直しても...
-
金属(銅メッキ)とMDFを接着する...
-
包装素材プチプチの正しい名称...
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
鉄板とPVCの接着に最適な接着剤...
-
ピクチャーレールの取付けについて
-
ペットボトルのキャップ同士を...
-
ジュラコンと高密度ポリエチレ...
-
プラバン同士を接着させるとき...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
古いグルーは使えないですか
-
日頃使用している食器が割れた...
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
犬が舐めても(食べても)無害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
ベークライトを接着するには
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
テープ糊は、接着力が強力なも...
-
サンダルの中敷が何度直しても...
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
タイベックスシートの貼り合わ...
-
ベニヤ板とタイルの接着材
-
外壁に使える強力な接着剤
-
金属と木材の接着について。 写...
-
薄くて硬い材料を探しております
-
車の車内の高温でも溶け出さな...
-
鉄板とPVCの接着に最適な接着剤...
-
棒の長さを伸ばしたい
おすすめ情報