dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください

タイトルのとおりなのですがベークライトを接着したいです
経常は直径39穴23厚み25のドーナッツ状のものです

接着し隙間の補修もしたいのですが何か良い方法はないでしょうか?
(瞬間接着剤って効かないんですね・・・)

なにか良いアイデアありましたら宜しくお願いします

A 回答 (4件)

接着までの時間は掛かりますが、ベークライトを強固に接着したいのであれば、二液性のエポキシ系接着剤が良いでしょう。



瞬間接着剤でもくっつきますが、耐衝撃性が弱いので、瞬間的な衝撃を与えると剥がれます。

二液性のエポキシ系接着材をお互いの接着面に塗って、その隙間に流し込む様にしながら接着すれば、隙間も埋まりますよ。

接着剤がはみ出ますので、固化後に仕上げが必要になりますが、接着強度は抜群です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/08/27 17:24

デブコンではどうでしょう?



しっかり付くはずです。

参考URL:http://www.kandakiko.co.jp/devcon/s-31-s.html

この回答への補足

エポキシという声が多かったのですが
いろいろ試してみましたがいま一歩でした
よって、回答1番の方をベストアンサーとさせていただきます

補足日時:2013/08/27 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/08/27 17:23

付きにくいですがエポキシ樹脂、などで着きますよ。


接着面のサンデイングをすることです。
どの面を接着して、どんな条件で使うかによって接着剤は違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/08/27 17:23

2液混合タイプのエポキシ接着剤


(普通のエポキシ系の接着剤でも可)

ベークライトにエポキシは最強です。
エポキシ接着剤が効かないようであれば、ベークライトの表面に何らかの処理がされていると考えられます。
サンドペーパーなどで表面を削ってから接着してみましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/08/27 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!