No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かつては電子回路の補修用とか、
車のリアウィンドウの熱線補修用とかありました。
けど最近はないんですかね。検索してみましたがヒットしませんでした。
全部がそうなのかは知りませんけど、銀を使ってたりして割と高価だったり
してました。
>はんだつけができない場所で
との事ですが、接着剤といっても、強度はあまりないので、
あるものの重さを支える(配線材がぶら下がるような場合もそうです)
ような用途には長持ちしないと思いますが、大丈夫ですか?
あと、「ハンダ付けができない」という理由が不明ですが、
単にAC100Vを引っ張れないということでしたら
ガスを使えるハンダコテを使う手もあります。
http://www.nakajimadoko.co.jp/
No.4
- 回答日時:
No.1さん、No.3さんも紹介された、藤倉のドータイトが、やはり有名で実績もありますね。
当方も使った事あります。他にも、ロックタイトから、導電性接着剤があります。
下記URL参照してみてください。
ただ、いずれも、ホームセンターなどで手に入るかどうか・・・。
それに関しては不明です。スミマセン。
参考URL:http://www.loctite.co.jp/electronics.htm
No.3
- 回答日時:
仕事柄そういうのを使った事があります。
#1さんの紹介する奴そのものずばりで、導電ペーストという物があります。引っ張り強度は半田付けには到底及びません。加熱硬化型が多いのも難点です。フィラーに銀を使う物が多いです。銅もありますがシート抵抗大きいです。導電ペーストメーカーでは藤倉が一番性能いいです。その他スリーボンドとかも導電ペースト作ってますが、民生用として市販されているのか疑問です。瞬間型はあまり聞いたことありません。それに近い物として、UV硬化型なんて言うのもありますが、UV発生装置が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(応用科学) 電気も通る接着剤はありますか。 電気も通るパテはありますか。 お願いします。 3 2023/05/07 11:01
- ネイルケア・まつげケア 緊急!爪が縦割れしてしまいました! どうしたらいいですか?部屋には絆創膏はなく、瞬間接着剤はあります 3 2023/07/31 18:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- 歯の病気 どなたか接着剤が身体に及ぼす影響に詳しい方にご質問を致します。 半年前に歯のブリッジが外れてしまい、 5 2022/11/08 13:51
- その他(ホビー) 瞬間接着剤が乾きません。 瞬間接着剤なのに瞬間では乾きません。 なぜなのですかね? もう乾いただろう 5 2023/03/29 18:55
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- クラフト・工作 よく浸み込む液状の接着剤で、乾くとカチカチに硬くなり、ネジも留められるような接着剤。 1 2022/10/11 20:46
- DIY・エクステリア ハンガーポールの折れたポール部分の接着方法について 1 2022/11/16 20:31
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- クラフト・工作 接着剤にお詳しい方 お願いします。 キャリーバックの角の部分が剥がれてしまいました。 手で無理やり開 1 2023/02/19 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
プラスチック並みの仕上がりに...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
犬が舐めても(食べても)無害...
-
薄くて硬い材料を探しております
-
排水エンビ管の接着部分を解体...
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
アルミ板の接着
-
ベークライトを接着するには
-
金属(銅メッキ)とMDFを接着する...
-
狭い範囲によい接着剤
-
日頃使用している食器が割れた...
-
ビニール素材を接着する裏技
-
ペットボトルのキャップ同士を...
-
フローリングが少し剥がれた時...
-
スタイロフォームを接着できる...
-
接着剤は・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
ベークライトを接着するには
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
給油ポンプのジャバラが割れて...
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
薄くて硬い材料を探しております
-
棒の長さを伸ばしたい
-
プラバン同士を接着させるとき...
-
鉄板とPVCの接着に最適な接着剤...
-
タイベックスシートの貼り合わ...
-
日頃使用している食器が割れた...
-
外壁に使える強力な接着剤
-
ステンレスとプラスチックの接着
-
こたつの足に使えるような接着...
-
ベニヤ板とタイルの接着材
おすすめ情報