
全く同じものを食べて全く同じ運動をしているのに
太っていく人と痩せれる人の違いってなんだと思いますか?
中学時代に双子の友達がいたのですが
片方は痩せ型、片方はポッチャリでした。
痩せ型の方は大食いで休み時間も
教室で友達とおやつを食べていて
ポッチャリの方はバスケ部だったので休み時間も
バスケをしていました。
朝昼晩の食事はお母さんが1人ずつ分けて作っていたそうで
家族全員同じ量だったらしいです。
そして最近同窓会で久々に会ったのですが
ポッチャリの方は社会人になってからもずっと
バスケをしていたそうで結構ガタイがいい感じになってました。
痩せ型の方はスレンダーな感じでしたが
食欲は凄いらしく週末にはよく
ケーキバイキングに行くそうで
バイキングではパスタ1キロとか
ケーキ20個とか食べるらしいです。
ポッチャリの方は一度一緒に行ったらしいのですが
ケーキ10個で断念したのに2キロも太っちゃって
双子なのに…と切なくなり行かなくなったらしいです。
双子でも片方が大食いでスレンダーってなんでかな?
と不思議でなりません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「全く同じものを食べて全く同じ運動をしている」というのがどの程度の正確さなのか、極めて怪しいと思うのですが、仮にそれが事実であっても、体質の違いで体重(肥満度)に差は出ますよ。
たとえば分かりやすい例が、平熱(平時の体温)です。平熱が37℃の人と36℃の人を比べると、基礎代謝量は12~13%も違ってきます。1℃の平熱の差で体重に差が出るのかというと、出ます。大きく出ます。
たとえば身長160cmの18歳の女性では、65kgの体重の人は基礎代謝量は1,466kcalです。同じく48kgの人は1,309kcalです。基礎代謝量の違いは12%ですが、体重の差は35%もあります。全く同じものを食べて全く同じ運動をしていても、平熱が37℃の人と36℃の人(基礎代謝量の違いは12~13%)では体重が35%も違ってくるんです。65kgの女性が平熱を1℃高い体質になると、全く同じものを食べて全く同じ運動をしていても痩せて48kgの体重になります。
平熱が高い人は太りにくく痩せやすいんです。健常な人の(好ましい)平熱は37℃なんですよ。むかしの人はこれくらいの体温がありました。現代人は平熱が低めですね。平熱が低めの人は寒がりで、冬は手足が冷えます。それはよくないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が風邪で熱が38℃以上ある場...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
至急)付き合ってもうすぐ4ヶ月...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
白い膿、喉の痛みが治らない
-
首振ると熱出ると聞きますが、...
-
『屯用』とは?
-
足の発疹 細かいプツプツ
-
レシートって車内に入れておく...
-
連休中に体調を崩して 連休明け...
-
パブロンとロキソニン
-
ペルチエ素子ハンディファン
-
●インフルエンザA型●
-
電磁場と熱
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
コロナに感染しました。 お風呂...
-
座ると椅子が熱くなって困って...
-
人工授精2回目してから微熱が続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
38℃
-
カナダにホームステイの中に、...
-
妻が風邪で熱が38℃以上ある場...
-
高熱を何日も出す方法を教えて...
-
平熱を下げる方法を教えて下さい
-
平熱が37.2c°とたかめです。学...
-
平熱について
-
何度になったら「熱が出た~」?
-
熱
-
コロナウイルスでしょうか? 1...
-
コロナかかったことあるかた ど...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
至急)付き合ってもうすぐ4ヶ月...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
ペルチエ素子ハンディファン
-
電磁場と熱
-
コロナに感染しました。 発症し...
おすすめ情報