dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネトゲで知り合った人のことが好きになりました…
前々から好意はよせていたと思います。
ですが会ったこともない人を好きになるなんてあるのかな…と思いつつだんだん惹かれていきました。
LINEを交換したのでLINEで話すこともありました。
それで、LINEの方で告白をしてしまいました。
その時にどこが好きなの?って聞かれたのですが
なんて答えたらいいかわかりませんでした。
好意がいつからか好きになってたんです…
だから特別ここが好き!っていうのがなかっです。
好きだと思っていたのですが好きなところがわからない…というのは好きではないと言うことなのでしょうか?
それとその相手から告白…みたいなのを言われたことがあるのですがその時はまだもしかしたら好きなのかもしれない…と思っていて自分の気持ちがわからなかったです。
それに会ったことない…実際会ったら嫌われたりしないかなんてことばかり考えていました。
なのでその時は会ったことないからわからないと
あやふやな返事をしました…
ですが私の方から告白…をしてなぜか勢いで言った感じがすると言わられ少しショックを受けました…
ですがお互いのこと色々知らないとね。と
優しい返事をいただきました…

ネトゲ恋愛は危ないと言われているのは知っています…個人的に色々検索したりもしました。
今回のことで適当な返事をしずに真剣に返事をくれたと思います。それでもネトゲ恋愛は危ないということはわかっているつもりです。
長くなりましたが、
⚪︎好きな人の好きなところがわからないのは好きではないということなのか…
⚪︎気づいたら好きになってたということはあるのか
⚪︎皆さんはネトゲ恋愛についてどう思ってるのか…
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

好きなところが分からない=好きではない、ということはないと思いますよ。


ネットで出会ったとかじゃなくても、気付いたら好きになってた。好きだけどどこが好きかは分からない、なんてよくあることだと思います。むしろほとんどそうなのでは?
相手の顔が分からなくても会ったことなくても、相手の話してる雰囲気だったり、言葉のチョイスだったり、テンポだったり、そういう所で、「あ、いいな」と思うのが積み重なって"好き"になるんだと思います。
文字だけでも、そういうの何となく分かりますからね。
ただ、文字の繋がりで好印象で、うまく行ってたとしても、実際に会ったときにうまく行くかは分かりません。それは、お互いの外見とかそういうことではなく、直接会って話しやすい人と、文字だと話しやすい人って違ったりするからです。
ネットは危険がいっぱいです。どれだけ相手がいい人に見えても、実際どんな人かはわかりません。特にそういった危険は、女性のほうがあると思います。自分の身は自分で守らないと。
それでも相手のことが好きで、次に繋げていきたいのなら、頑張ってください。でも気をつけてね(^^)/
    • good
    • 3

私はオンラインゲームはよくしていて、異性の人と仲良くゲーム内で遊んで


好きになる事はよくありますし、実際にオンラインゲームで出会って結構したというカップルもいます。
ですが、そういう人は顔を知らないわけではなく
ギルドとかに入ってグループでオフ会などにをしてそれに参加してどうゆう人達がゲームをしているのか
お互いの顔を知る事で仲が深まっていく感じですね。
なのでオンラインゲームで相手の事を好きになる事はよくある事です。
いっしょに遊んだり話たりする事で、相手が優しかったりするとそれだけで好きになったりしますからね
でも、それは相手の一部の事しか知らなくて好きになってる事だし
相手を見て、容姿が想像とは違っていたとか、年齢的には若いと思ってたけどおじさんだったとか
おばさんだったとかもありますからね
相手が批判的な事を言う場合は、こんな事が多いです。
好きになるのは結構ですが、あなたが相手の事をどこまで知っていて好きになってるのかです。
年齢は?住んでいる所は?相手は独身なのか?彼女はいないのか?
趣味とか、どんな職業なのかとかですね
グループ交流があるのならオフ会やってる所もあるのでそれに参加したらいいですけどね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A