アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕の人生のルールについて
1 悪いことを除いて、やってみたいと思ったことをやってみる。

2 本をたくさん読む、本はたくさんの知識の入っている宝箱見たいなものだから。

3 学生時代部活を必死で頑張る後々あの時部活頑張ってよかったと思うはず。

4 どんな人にでも優しく接する、何かしらの形でプラスで自分に必ず返ってくると信じている。

5 失敗したことを恥じるべきではない、むしろ失敗した経験は宝石

6 周りの人たちの悪い意見に流されない、自分らしさの無くなった自分に価値はないと思っている。

7 常に向上心を持っておく。誰かのいいところを盗んでそのスキルを自分のものにする。

⬆︎に書いたことは、綺麗事とかではなく、全て本当に思っていることです。
僕って変わっている人間ですかね?

A 回答 (4件)

その7つを掘り下げて文章に直して自己啓発本を3冊位かけれる様になれば…



まぁそれはさておき
どれもまぁ言ってしまえば正論です。昔から『そうあるべきだよなぁ』という内容ばかりです。
この場合あえてそれを語るのはどういう心境からだろうという話ですね。
1自分はこんなに立派な志を持ってるんだ…という承認欲求。
2こんな事、真面目にしてるのは自分くらいだろうという皮肉
3誰かに対する『こう生きるべき(じゃないかなぁ)』といった提案や苛立ち
4気持ちとしては『こうありたい』と思う理想の自分像

まぁ他にもいくつもの可能性がありますが、一つ確かだと思うのは
本当にそこまで立派な志の元、自信を持って生きている芯の太い人間はこんな質問しないだろう。

もしかしたら何か言葉にされてない不安があるのかもしれませんね。

ちなみに私の思う変わってる人とは今回の様に自分の内面をさらして、私の様に解ったような口をきく相手に『なるほど(自分では気付かなかったけど)そういう面もあるのかもしれないな』みたく、他人からの評価を素直に受け入れられる懐の深さのある人で普通の人とは、言葉のニュアンスの違いとかで『そういうんじゃない』と他人から見た自分像を否定する人です。
    • good
    • 0

本当に思っているならとても素晴らしいです‼️


どれも見習わなければいけないことでした。
1やりたいと思ってることをやるのはとても良い事です。好奇心があって、挑戦する心があると将来的にも役に立ちますしね。
2私も本は大好きで、暇な時はよく読みます。ジャンルは置いといて。
ゲームなんかするよりも本を読む方がずっと自分のためになりますよね。
3中学の時、陸上部でした。顧問の先生がとても怖くて怒られてばっかりの日々。泣きながら辞めたいと言った日のことを今でも覚えています。でも、辞めずに引退まで続けて良かったと思ってます。陸上部時代で培った経験が高校に入ってから活かされてるのを実感してるので。
4私も基本的にはどんな人にも優しくすることを心がけてます。いい事したらいつか自分にも返ってくると信じる事、大事ですよね。
5人は失敗を隠したりしますが、むしろ武器になりますよね。失敗しなければ成功はしない。だから、失敗は大事な事なんですよね。
6自分に軸を持って生きる事はとても大切です。周りに振り回されてばかりの人生なんて面白くないですもんね。私は人の意見に振られてしまう事が多々あるので頑張ります(笑笑)
7向上心は生きる上でとても大事です。向上心がなければ物事が上達することなんてあり得ませんから。高校で私はバドミントン部に所属しています。まだまだで、大会では勝てた事がまだありませんが、向上心だけは誰よりもある自信があるので、上手い人を見習っていいところを盗んで自分のものにして頑張りたいです。
長い文をすみません。
    • good
    • 0

長文失礼します。


変わっている人間、というよりも、あなたの個性が強く出たルールだと思います。これらのルールはすべて自分が良くなるためのルールですね。素晴らしいと思います。意識して人に優しくするという旨のルールがありましたが、意識で続けていくうちに、無意識に優しくできるようになると思うので、まずはそこを目指してみてはどうでしょうか。私の通う学校の国語の先生は、いいことポイント、といってゴミを拾ったら1ポイント、という風にポイント制にして自分へのご褒美も与えたりする、などの方法でやっていました。そういう風に、習慣をつけることが大切だと思います。あとは、あなたの努力次第なので、頑張ってください!とても素敵な考えを持ったあなたなら、これから先、素敵な人に出会えると思いますよ♪
    • good
    • 0

7の内容はどれも平凡なものです。

ルールと言う以上それを犯した時にはなんらかのペナルティがあってしかるべきです。しかしこれらはルールというには漠然としすぎており、ルールとして機能するのかは疑問です、言うならこれは人生の目標!みたいな感じですかな…?あなたが何歳で、何をやっているかによって、このようなルールなるものを持っていることが変わった人間であるかどうか評価できると思います。例えば小学生でこれなら変わってますが、大学生でこれならまあ普通です。

悪いことというのは、法によって裁かれるということでしょうか?それとも善悪の基準は行動のポリシーみたいなこと?あなたのポリシーが法律に抵触すること、つまりあなた個人の善悪基準と法のそれとはたいてい噛み合うものではないと思われますが、果たしてどうなのでしょうか…?というのが例えば私の感想のひとつです。

向上心を持つことはよいことです。私にはあまり向上心ないので、むしろなんであなたにそれほど向上心あるのか、聞いて見たく思いました。おもしろい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!