
会社の営業車はリース車なのですが、5月に車検なのでそのまま車検を通すか、それとも新しい車に乗り換えるかを現在会社が検討しているみたいなのですが、もし現在のリース車の車検を通さずに新
しいリース車に乗り換える話になった場合は車の擦りキズや凹みキズが多々ありますので、やはり修理代を請求されてしまうものなのでしょうか?
その会社の社用車のリース車は新車で乗り始めてから6年以上経っておりまして、走行距離は13万キロ弱です。
ちなみにそのリース車は最初はリース車ではありませんでしたが、途中から車自体はそのまま変わらずにリース車の契約になりました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
よくはわかりませんが、
リース車の場合、リース期間終わった時に買い替える時に、返却しても、傷があるからと
請求なんてこないですよ。
例えば上場企業とかでは営業車はリース車だらけです。
車そのものの法定耐用年数は6年くらいですので、基本は5年とか6年でリースを組み、社員が
たくさん走行すればタイヤ交換を無償交換とかしてくれます。
つまり6年などの間、営業マンが乗れるようにしてくれるという条件でリース契約している。
上場企業とかで事故とかで物損事故でも起こしますと、「会社の保険は使わないので、
自分で修理して乗るか、我慢して乗るか、自腹で直せ」と言います。
そうすると、ドアパネルとかがへこんだ、いかにも自損事故やっちゃいました~と一目で
わかる営業車でほかの得意先の会社に乗り付ける営業車も存在しており、リースが終わった時
にそのまま返却しています。
リース会社は返却された車を償却済み資産として中古車で売却したりしています。
「ぶつけたキズがある営業車が中古車市場に流れて、買う人がいるのか?」と訊かれれば
たくさんいらっしゃいますよ。
ドアパネルがへこんでいても、リース会社の所有の車は、基本メンテナンスされてあり
ますので、個人所有のボロ車よりはマシです。
よく求人雑誌に、大手のリース会社が、「リースアップした車の中からカーナビを取り出して
写真撮ってヤフオクとかで売る仕事です」なんて感じで掲載してあります。
一般的な話として、上場企業では、6年とかでリースで契約しますが、6年経てばその車の走行
距離がいくら少ないという場合でも、そのまま契約を完了させ、新しく組み直すので、6年に
1度は営業成績がダメな社員でも必ず新車に変わります。
毎回同じ人は、ぶつけたりしていますが、そういうのはずっと凹んだままだったりして、
当たり前のようにリース会社に返却していますが、文句も言われないみたいですよ。
No.3
- 回答日時:
6年で償却しているので、現在の残価は新車価格の5%。
ただし、既にリース料として全額支払っているハズなので
車両を返却出来れば修理費用などは請求されないのが業界の常識です。
No.2
- 回答日時:
自動車の減価償却は6年で設定されています。
6年経つと車体価格が事実上ゼロなので、車そのものが無くても同じ(車を全損で壊しても弁償請求されない)なのです。まあ、実際には多少の弁済が発生しますが、キズなどがあっても普通は請求されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 3 2022/10/18 14:22
- その他(車) カーリースの残価設定の質問です。 ・スズキワゴンR ・法人契約 ・5年契約 ・走行距離17万キロから 1 2023/07/16 13:50
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 4 2022/11/01 13:22
- その他(車) スズキのワゴンRを社用車として乗っておりまして、5年でリースアップのリース車を運転しています。 ボン 4 2023/03/28 09:23
- 車検・修理・メンテナンス フォルクスワーゲンのリースを考えています。車両本体価格350万円のポロを現金で買い、9年間乗った場合 5 2023/04/20 20:46
- 輸入車 バブル期に育った50代のおっさんです。同年代の人はやはり新車で良い車を好みます。私は何度も転職を繰り 5 2023/04/13 12:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 車検・修理・メンテナンス リース車の場合、エアコンの効きが悪くなるような故障での修理はリース会社対応ですか? それともリース車 3 2022/06/24 21:28
- 国産車 車の購入について。 7 2023/02/12 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車はバックの時最大何kmくらい...
-
気になるので質問(アンケート)...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
教育実習中の通勤法
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報