初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

宝くじって 国が操作してるのは本当? 実は政治資金?

A 回答 (8件)

前にテレビのニュースでやっていましたが、売上の一部が当選金、一部が寄付で、残りの半分以上が宝くじ団体のお給料でした。


しかも職員の人数は少ない。(国家公務員の天下り先)
それを知ったらバカバカしいので買わなくなりますよ。

電波少年のナスビの懸賞生活って知っていますか?
葉書で懸賞に応募して懸賞の商品だけで生活するというもの。ゴールはトータルで100万円当てる。
100万円当てるのに葉書代が300万円かかったそうで割に合わないそうです。

わかりにくいですが、パチンコ、競馬と同じように宝くじも博打です。
地道に貯金をした方が賢い。


江戸時代の富くじ、ローマの剣闘会は貧しい平民が暴動を起こさないために支配者階級が考えた平民の娯楽です。
現代の宝くじ、競馬なども同じ。「飴と鞭」の飴ですね。
ある意味、国が操作していると言えるでしょうね。
    • good
    • 10

宝くじロト6はバカしか買わない。

こんな簡単に騙されてるって一発でわかるのに考えたこともないだろ?

イカサマしてるからね~抽選方式よく見てみな~全部機械使ってるじゃん。 しかも本当にイカサマしてないかどうかのチェック誰一人してないんだよ? パチンコスロットでさえ台のチェック店に出る前に、とことんやってこれだけうるせーのに、 もっと金が動く問題に対してスルーしてる時点で証拠だろ^^てかバカだろこれw

普通手作りのパネルとダーツで手で投げるだろ?そして投げる人も会場でくじびきで決めて。さらに芸能人のゲスト枠も投げる人用の枠常に2人ぐらい用意してやれば、これなら100%イカサマ不可能だからね。仮に会場で投げる人うまく仕込んでも、芸能人には無理だろw練習しても才能ねーからww

フレンドパークだっけ?ホンジャマカのホッケー対決とかやる番組あるじゃんwあんな感じでやればいいんだよ。こっちの方が経費もかからないし。ボタン押せば結果まで出してくれる全自動の機械あれ高いだろwwwwムサシの10倍ぐらい?ダーツならうん百円買えるよ。パネルはスーパーに行けばダンボールあるからタダじゃんw投げた人は記念品にそのダーツおみやげだからねwこれもイカサマしてないアピールにもなるし。

これなら納得して国民も買えるだろ。

機械使う抽選なんかパチンコでいう遠隔だよ。ガチだよこれ。誰も調べてないんだから宝くじの弓矢だって強力磁石のパネルと矢で強制的に刺さるようになってたらどーすんだよw弓矢も機械でボタン押してるだけじゃんwそれでパチンコだけ必死にチェックしてたらおかしいだろ。 この書き込みが地上波で取り上げたらマスコミ系に騙されていたとわかるべ? 考えたこともないからわかんないんだよ。

選挙も全部不正だしこれも機械使ってるムサシ。

んで、不正なんかないないとか憲法違反してないとか
必死に言ってる工作員がいるからこれも証拠ね。
確認してもいないのにそんなに必死にないって騒ぐのってwwww
あえてわかるようにしてくれてるのかな?

↓ここがポイントだから^^

自分で確認してもいないのにそんな勝ち切って言ったらwwww
パチンコだけ必死にチェックもポイントwwwてか証拠w

ほらほら^^いるいるここにもwww

パチンコの正体隠して国民間接的に皆殺ししてる政府連中がリスクの心配ね~?w
面白いねw
    • good
    • 10

そうそう当たる訳でもないので、何度も何度も買っているが全く当たらないと言う人が悔し紛れに発した事じゃないの!?


まぁ「操作」と言う事に関しては、何時も同じ音楽で同じタイミングで矢を放つ所がタイミング操作と言えるかも・・・ね。(笑)
それに高額当選が何本も出ましたと言う売り場は、毎回同じ様な番号が割り当てられていると思って居ますので、もしそうならば
それも「操作」。
    • good
    • 10

楽天のビッグとかは楽天の儲けですね。


あんな当たるのが奇跡みたいなビッグは楽天の儲けネタですからね
    • good
    • 10

> 実は政治資金?



でなくて、地方自治体の収入になります。

> 国が操作してるのは本当?

操作しなくても、(売れれば)ボロ儲けのシステムです。
そんなリスク背負ってまで、小銭稼ぐ必要ないです。
    • good
    • 10

「出目」を操作するより「てら銭」で儲けるのが賢い博打の同元。

    • good
    • 10

あたりは操作できませんが儲けは税金に


調べた方が早い
    • good
    • 10

デマです。


(^o^)
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報