
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ATOKを愛用していますが、これの場合、指定する場所にカーソルを移動後、添付の図のようにキーボードのdeleteキーを長押しするとその左に「左一文字削除」「左全部削除」、上には「右一文字削除」「右全部削除」がそれぞれ表示され操作できます。

No.1
- 回答日時:
> パソコンのキーボードでいうディライトキーです
[Del]キーは「Delete」の略で
口語体表記だと「デリート(削除)」ですよ
ディライトという口語体表記は「Delight」であり
幸せ・福音・喜び を意味するので誤用しないよう注意してください
> 一発でできるやつはありませんか?
windowsで操作する時の
[Ctrl]+[Del](カーソル以降の一括削除)
のような機能はありません
Simeji等のキーボード着せ替えアプリを利用すると
そういった機能が用意されてるかも しれません(未確認)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) スマホ文字消しにくい 3 2023/07/27 15:23
- iPad これまでタブレットは何台使ったか数え切れないほどですが、今回iPadを初めて手に入れました。 全体的 5 2022/08/07 18:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- iPhone(アイフォーン) iphoneの文字入力 フリック入力をよく使っています。 空白が全角なのが気になる点、 空白長押しで 1 2022/06/28 17:49
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスを使わずにチェックボッ...
-
カーソルが太くなってしましま...
-
関数ガイドに邪魔されて範囲指...
-
カーソルはそのままで画面をス...
-
iPhoneで一文字だけ戻る場合っ...
-
文字入力欄にカーソルが出ない。
-
カーソル移動が遅い
-
キーボードで右クリックの代わ...
-
WEBページなどでも、Excelのア...
-
Windows Media Player 12 で音...
-
前にも質問しましたが…
-
カーソルキーで変な文字列が出...
-
●カーソル(?)を文字入力でき...
-
インターネットの画面を中央に...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
システムの詳細設定が見えない
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
突然返信のフォントが大きくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホで文字をうつとき、カー...
-
カーソルが太くなってしましま...
-
関数ガイドに邪魔されて範囲指...
-
キーボードで右クリックの代わ...
-
マウスを使わずにチェックボッ...
-
カーソルはそのままで画面をス...
-
カーソル移動が遅い
-
EXCEL折り返し左寄せの方法
-
文字入力欄にカーソルが出ない。
-
Windows10でボリュームのアップ...
-
USBの「安全な取り外し」キーボ...
-
文字がうてない。右クリックメ...
-
Windows11タスクバーやエクスプ...
-
Windows Media Player 12 で音...
-
スペースキーを押すと文字が消える
-
高性能な一台のパソコンを2人で...
-
エクセルで前候補を探したい
-
Tabで行き過ぎて戻る方法
-
PhotoShop CSでナッジが使えな...
-
常に左カーソルキーを押してい...
おすすめ情報