
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
可能だと思います。
車では無く、バイクの免許取得(既に車の免許は所持していた)のときの話ですが、
実技を全て終了してから、学科を土日だけで全て受講した経験があります。
28年前の話ですが、今も学科は受講の上限はないと思うので、可能でしょう。
ただし!
経験上、丸一日学科だけ、というのは辛いですよ(^^;)
この回答へのお礼
お礼日時:2018/04/04 20:07
ご回答ありがとうございます。問い合わせたところ、学科の履修には制限はしていないと言われています。貴重な経験の話参考にさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
教習所マジックにかからない人...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
教習所を退校した方に質問
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
教習所の怠慢ということもある...
-
バイクのイメージトレーニング
-
原付の免許の筆記試験は難しい...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
縦列駐車はどの辺が難しいので...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なの...
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
普通免許実技のみの教習所はあ...
-
沼津に裏講はありますか
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
免除になる?
-
AT限定小型二輪の問題集につい...
-
質問です。3月ぐらいに普通二...
-
運転免許について
-
普通自動二輪免許をもっている...
-
小型二輪免許取得の参考書って…...
-
中型二輪の学科
-
普通自動車免許もちの中免
-
普通二輪免許の学科って覚える...
-
今日2回目の仮免許落ちました。...
-
バイク
-
普通二輪卒検合格。続いて大型...
-
AT125ccの免許を一発で!原付免...
-
普通自動二輪免許持ってて普通...
-
免許センターでの学科試験免除...
-
自動車本免許試験で西村堂(裏...
おすすめ情報