重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車教習所の学科を1日中×隔日6~7日で履修したいのですが、可能でしょうか。

A 回答 (5件)

学科については制限はありませんが、


「同じ講習」を複数回受けても意味はないので
重複しないために【時間割り表のチェック】を必ずしましょう。
    • good
    • 0

直接聞く事。

    • good
    • 0

可能だと思います。



車では無く、バイクの免許取得(既に車の免許は所持していた)のときの話ですが、
実技を全て終了してから、学科を土日だけで全て受講した経験があります。

28年前の話ですが、今も学科は受講の上限はないと思うので、可能でしょう。

ただし!
経験上、丸一日学科だけ、というのは辛いですよ(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。問い合わせたところ、学科の履修には制限はしていないと言われています。貴重な経験の話参考にさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/04/04 20:07

学科は制限ないので1日にみっちり受けれます。



技能教習は1段階は1日2時間まで。2段階は3時間までという決まりがあります。

学科には1日何時間までという制限はありませんが、◯◯を受けてないと次の学科は受けれないなど順番があったりしますので、なかなか、予定通りにはいかないかもですよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。問い合わせのうえ前向きに検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/04 16:57

不可能です、自宅学習なら可能



学科も教習時間は1日2時間までです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。パンフレットでは自由履修でしたが、いちど問い合わせ前向きに検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/04 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!