
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
☆カメラマニア
・カメラのメカニズムやスペックにやたら詳しい人。
・クラッシクカメラやオールドレンズを買い漁り、眺めたり感触を確かめては悦に入る人。
・ツァイスレンズがどうのこうのニッコールレンズがどうのこうのと薀蓄を垂れる人。
これら総称して、『カメラマニア』
☆写真家
誰にも縛られず、自由意思で写真を撮って、写真集等を発表する人。
☆職業カメラマン
クライアントの要望に応え写真を撮る人。
報道カメラマン、戦場カメラマン、ブライダル・ポートレート・学校行事等卒業アルバムを手掛ける人、フォトグラファー(モデルや広告物を撮る人)
社員カメラマン、専属カメラマン、契約カメラマン、フリーランスのカメラマンなど、雇用形態は様々。
☆アマチュアカメラマン
その名のとおり、趣味で写真を撮る人。上手い人をハイアマと呼ぶ。
No.5
- 回答日時:
「アマチュアカメラマン」でいいんじゃないかな。
“カメラマン”っていうフレーズだけで、なんとなく玄人っぽさを醸しだすでしょ。
それで十分に伝わると思うよ。
ちなみに写真の世界では、基本的にプロとアマチュアの区別しかない。
プロ… 要するに写真で生計の一旦を担っている人と、アマチュア… どれだけ美しい写真を撮影していても生活の足しにはなっていない人… この区別だけ。
ただそれだと確かに「趣味だけとガチ!」の人をなかなか表現しづらい。
だから昭和の頃、それを表すのに「ハイアマチュア」という言い方が割と浸透した。
語感がいいためか、今でも使われることが案外多い。
これは個人的な話だが、以前「俺みたいなハイアマ(ハイアマチュアの略)だとさあ…」みたいな発言をした奴がいて「はあ…」と思ったことがある。
他人を賞賛するのに「あの人くらいのハイアマになるとやっぱ違うよね」とかの使い方をするならわかるけど、自分で自分を「俺、特別なんで」的に言っているのは実に気色悪かった。
質問者さんがどういう理由でこの質問を立ち上げたかわからないけど、俺みたいな感じ方をする人間もいるからさ、そのあたりも踏まえて言葉や言い回しを考えてみるといいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
カメラを出すタイミング
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
デートプランを考えてくれない...
-
女性限定 プリクラ
-
カメラ・写真にまつわる言語表現
-
建物を迫力で撮影するカメラ
-
お勧めのデジタル一眼レフ。
-
スピード写真とスナップ写真の違い
-
テレコンバーターを使ってみた...
-
I pad miniを使っています。 カ...
-
黄色い花の色とびについて
-
iPhoneに保存した他のカメラの...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
私の車の事で質問です。 ナビが...
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
RICOHとPENTAX
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
これは防犯カメラでしょうか?
-
エミュレーターNoxについて
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
APS-Cサイズのデジタル一眼レフ...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
(携帯)カメラで撮る度に顔が...
-
写真から実距離を計算するには...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
Thunderbolt Displayの色空間は?
-
撮影した写真の保存先に困って...
-
SHARPのスマホを使用しているの...
-
デジカメの画像サイズが小さく...
おすすめ情報