最速怪談選手権

・大好きな趣味が自分に向いていない
・仕事が自分に向いていない
あなたなら上記のどちらが嫌ですか?やはり、仕事の適性がない方が嫌でしょうか?
趣味は下手でも問題がありませんが、仕事で無能だと問題が起きますから。

質問者からの補足コメント

  • No8お礼欄「そもそもの趣味は」ではなくて「そもそもの質問は」です。済みません。

      補足日時:2018/04/06 09:47
  • 話のつじつまが合わないように感じますがどちらが回答でしょうか?
    >大好きな趣味が自分に向いていないことはありません。

    >下手でも趣味。 人と比較するものではない。

    ・上では大好きな趣味が下手ということは無い。
    ・下では大好きな趣味が下手ということもあるが、別にそれでも構わない。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/06 09:54
  • ちなみに、質問では「仕事の適性がない方が嫌でしょうか?」と言っているので、ここでも「適正の話である」と盛り込んだつもりです。
    「大好き」「適正」「趣味は下手でも」などのキーワードをこれだけ盛り込んだのに、質問が明確でないのなら、どのような質問文を書けば良かったのでしょうか?他にどのような書き方が必要なのですか?

      補足日時:2018/04/07 14:07

A 回答 (10件)

仕事は自分から合わせていくものです。


100%完璧に、自分に向いている仕事などありませんから・・・
それと、大好きなことが趣味になっていくのですから、向いていないということは聞いたことがありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。すみませんけど、大好きなことが趣味になっていくのですから向いていないというのが無いとは話の繋がりが分かりません。
大好きな事と向いている事は同じではありません。
向いていなくても大好きならその趣味を堂々と続けたら良いだけの話ですし、好きと言いながらも向いていないという理由だけで止めてしまうような趣味ならその程度の情熱しか無かったということです。
下手の横好きでも構わないのが趣味の世界ですね。ただ、好きな趣味だから上達したいのであれば自分から努力して趣味に合わせる必要は出てくると思います。
仕事では逆に、その職業が嫌いでも成果を出せば問題になりませんね。

お礼日時:2018/04/05 15:23

>この質問で「趣味が自分に合っていない」を想定していると感じたのはどの部分でしょうか??



私が書いたのは「多くの人にとっては、「大好きな趣味が自分に向いていない」という状況が想定できないんだと思いますよ。」です。
あなたの質問で「大好きな趣味が自分に向いていない、仕事が自分に向いていない、あなたなら上記のどちらが嫌ですか?」とあるので、「大好きな趣味が自分に向いていない」かどうか想定しないと、質問には答えられないですよね。

あなたが言うように、趣味が「向いていない」=「適性がない」でもいいですが、そもそも趣味に適性があるかないか、はどう判断するのかということです。
仕事と違って、その能力や技術のあるなしが、適性があるなしではない、とすると、適性があるかないかは、その趣味をやりたいかどうか、ではないですか?
嫌いな趣味を我慢してやりたいとは思わないので、趣味を「やりたい」=「好き」ではないですか?

例えば私が将棋を指すことが趣味だったとします。趣味ですから上手い下手は関係ない。ではこの場合、将棋に向いているかどうか、適性があるかどうかは何で判断しますか?好きかどうか、しかないのではないですか。(もしほかの判断の仕方があれば教えてください)

>仮に「好きになれない」のイメージを持っても、質問では「大好きな趣味が自分に向いていない」と書いているのですから、質問を読めば「好きになれない」の意味ではない事は分かるはずです。だから、「趣味が自分に合っていない」を想定した部分がどこか教えてほしいです。

趣味は好きだからやっているんですよね。言い方を換えると向いていない趣味はそもそもやらないのではないですか?
だから自分が「大好きな趣味」に「適性がない」=「向いていない」という状況がわからないのです(これについても、もし具体例があれば教えてください)。
つまり、趣味に対して「向いていない(適性がない)」という質問の設定自体に疑問を感じてしまうわけです。

一方がありえないと思えば、回答の仕方としては「仕事が自分に向いていない」ほうが嫌だ、と書けばいいのかもしれませんが、それは本当に答えたことになるのかどうか腑に落ちないので、余計なことながら疑問を呈したわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>私が書いたのは「多くの人にとっては、「大好きな趣味が自分に向いていない」という状況が想定できないんだと思いますよ。」です。
これは済みませんでした。しかし、どうも話が関係のない事にそれている気がします。上記の二択でどちらが嫌かの話なのに、適性があるかどうかは何で判断しますか?なんて人それぞれですし、それを指摘されても意味がありません。
判断が難しいともいますと言うのならそれはそれで構いませんが、質問がややこしい事にはならないでしょう
それならば貯金が3億円あったら何に使いますかとか、ドラえもんが引き出しから現れたら何をしますかという質問をしたとき、そんな事はありえないので回答不可、話をすることが出来ないというのでしょうか。

例えば下記では「もし100億円あったら」という質問がありますが、皆さん回答しています。
もし100億円あったらどうしますかと、100億円を貯金できますかは別の話だと思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5432070.html

>趣味は好きだからやっているんですよね。言い方を換えると向いていない趣味はそもそもやらないのではないですか?

これは人それぞれだと思います。逆に言うと、適正がない趣味はやらない方がいいということでしょうか。それはあんまりな言い方だと思います。

>だから自分が「大好きな趣味」に「適性がない」=「向いていない」という状況がわからないのです(これについても、もし具体例があれば教えてください)。

仮の話なので具体例は必要ないともいますが。下記はどうですか?
趣味の世界で下手の横好きな人はこの世に存在しないと思いますか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10413351.html


纏めると、次のように思います。
・これはあくまでも「大好きな趣味が自分に向いていない、仕事が自分に向いていないどちらが嫌ですか?」という想定の質問である。
・質問は上記なので、想定が難しいから状況を見たことがないから回答不可ということは無い。現に、仮に3億円あったら何に使いますかというような質問も考えられる。
・向いているかどうかは何で判断しますかは別の話。別の話を一緒にするからややこしくなるのでは?

お礼日時:2018/04/07 17:07

質問がややこしいですよね。



趣味が「向いていない」のは、その趣味が自分に合っていないか、好きになれないか、ですよね。この場合、上手下手は人それぞれだから、「下手の横好き」であっていいし、向いているかどうかにはとりあえず関係ないと言っていい。

しかし仕事が「向いていない」のは能力の問題にほとんど帰結します。いくら好きな仕事でも、こなす能力に欠けていたら、「向いていない」と言いますよね。

それぞれ「向いている」の考え方が異なるので、較べるのが難しいというのが一点。

それから上に書いたように、趣味が下手でも好き、だから「向いている」はあるけれど、好きでない趣味を「向いている」という人はあまりいない。
別の言い方をすると、趣味は好きでするものだから、そもそも向いていようがいまいが、あまり関係ないのです。

その意味で多くの人にとっては、「大好きな趣味が自分に向いていない」という状況が想定できないんだと思いますよ。

わかってもらえますか?
異論反論、全然OKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後学のために、逆に聞きたいのですが、この質問で「趣味が自分に合っていない」を想定していると感じたのはどの部分でしょうか??
普通は「向いていない」は「好きになれない」ではなくて、「適正がない」(回答の言葉で言うと合っていない)の意味ではないでしょうか?「この遊びは関心がない」とは言っても、それを「向いていない」とは言わないと思います。愛好者の前で、「関心がない」とハッキリといいにくい場合は向いていないとは言うこともあるかもしれませんが、それは言葉の綾でしょう。
「今の仕事が向いていない」は、「今の仕事が面白くない」ではなくて「今の仕事に適正がない」のイメージがあります。
仮に「好きになれない」のイメージを持っても、質問では「大好きな趣味が自分に向いていない」と書いているのですから、質問を読めば「好きになれない」の意味ではない事は分かるはずです。
だから、「趣味が自分に合っていない」を想定した部分がどこか教えてほしいです。きちんと書いているはずなのですが。
また、趣味は向いていようがいまいがあまり関係ないと言っても、質問では「問題が起きますか」ではなくて「どちらが嫌ですか」です。趣味が向いていようがいまいがあまり関係ないと感じたら、「仕事が自分に向いていない方が嫌です」と回答してくれたら良いともいます。

それと、「仕事の適性がない方が嫌でしょうか」「趣味は下手でも問題がありませんが、仕事で無能だと問題が起きますから。」と初めから私は質問文に盛り込んでいます。

結論を言うと、この質問では聞きたいことが明確であり問題は無かったと感じます。

お礼日時:2018/04/07 14:03

反論ありがとうございます。


大好きな趣味が自分に向いていないことはありません。
趣味を仕事にする場合はハイレベルを要求されるけどそれは既に趣味とはいえない。
下手でも趣味。 人と比較するものではない。
仕事が向いていない=社会に適用しない。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそもの趣味は「大好きな趣味が自分に向いていない、仕事が自分に向いていないどちらが嫌ですか?」です。
どちらかに対してそれは違うと先に言ったのは回答者さんなんですが・・・。質問に反論されたから駄目だとは思いませんが。
では下手の横好きはこの世に存在しないという事でしょうか。次回それで質問してみます。また反論と言われるといやなので、回答者さんから先に何か言われても「ありがとうございます」だけにします。

お礼日時:2018/04/06 09:46

回答者に反論したいだけの質問かな?


No.4さんの回答が正解です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそもの質問は「大好きな趣味が自分に向いていない、仕事が自分に向いていないどちらが嫌ですか?」です。
どちらかに対してそれは違うと先に言ったのは回答者さんなんです。質問に反論されたから駄目だとは思いませんが。
質問の前提が変えられると、質問が成り立たなくなります。

では下手の横好きはこの世に存在しないという事でしょうか。次回それで質問してみます。また反論と言われるといやなので、回答者さんから先に何か言われても「ありがとうございます」だけにします。

お礼日時:2018/04/06 09:48

向き不向きで考えますか?


そのものでトップになること?
重量過多で速く走れなければ減量すればいい。
手先が器用で無いなら丁寧に時間かければいい。
向いていない=逃げの理由
努力すれば人並みにはなれる。能力が足りなければトップ級にはなれない。
どのレベルを望むかで向いているか向いていないかが決まる。
殆どの転職者が人間関係が原因なのに仕事が向いていないと理由を付ける。
出来ない仕事って何だろう。
スポーツの世界では能力が無ければプロにはなれない。オリンピックにも出られない。
仕事の世界ではどんなに努力しても覚えられないと出世は出来ない。
努力して出来ない仕事って何だろう?
私が出来ない向いていない仕事は法的違法行為の仕事。高給もらってもやりたくない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。向いていない事が嫌かの話であって、実際にやらないかの質問ではありません。

お礼日時:2018/04/06 09:21

お礼を頂き、ありがとうございます。


>大好きな事と向いている事は同じではありません
好きだから向いていると思うのでは?と思います。
“好きこそ物の上手なれ”と言いますね。
好きなことに対しては熱心にやるので、上達していく・知識が豊富になるという意味ですが、それは「向いている」ことにつながりますね。
もし質問者様が言っている「向いていない」と結びつけるとしたら、お金がかかる趣味で経済的にずっと続けられないというはあるでしょう。
ただそういうお金のかかる趣味は、全部がそういうわけではないので、趣味を十把一絡げにして述べるには無理がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。好きだから熱心にやるというのは共通ですが、そこから上達するか、それとも上達せずに下手の横好きで続けるかはまた別の話だと思います。“好きこそ物の上手なれ”とは言いますが、下手の横好きとも言いますので。(いつ誰が言い出したのかも分からないような諺は信頼性が低いとは思いますが。)
だから、向いていると好きであるとは別の話だと言いました。
そこから、大好きな趣味が自分に向いていないと仕事が自分に向いていないではどちらが嫌だと思うかという質問を始めたのです。

お礼日時:2018/04/05 17:00

仕事はお金が間に入るし、適性はお客さんなり会社が判断すること、ではないかと。


そもそも向いてないと思う趣味は手を出さない、かな。
それが自分の勘違いであっても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/05 15:18

仕事です。


趣味は自己満足できれば、どれだけ下手でも気にならないです。しかし、仕事は自分よりも他人の評価が優先されるので、仕事に適正がなけえば辛いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね。仕事で評価するのは周りや管理職ですよね。

お礼日時:2018/04/05 15:18

仕事が向いていないのがツラいですね…電話応対が向いて無さすぎてストレスで長期の病気にまでなったので…



趣味は好きな事なので絶望的に向いていなくても努力する過程すら楽しいですから^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/05 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!