
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
こうもりは勝手に捕まえてはいけない動物ですし、噛み付かれると何か病気を持っている場合もあるので、出来れば穏便に出て行って欲しいですね。
扇風機をあてる、電気を当て、照らしっぱなしにする、トランジスターラジオをがんがん鳴らしっぱなしにする、というのが効果的な様ですよ。
参考URL:http://www3.justnet.ne.jp/~hhas/KUJOU.HTM
No.3
- 回答日時:
雨戸?
雨戸の戸袋のことでしょうか。
お金をかけずに効果を上げるには、入り口をふさいでしまうことでしょう。
ホームセンターで網を買ってきて入る場所へ張ってやればOK。昼間でもいる場所がわかれば、掻き出してどこかの日陰にはなせばいいと思います。
被害に遭っていると、かわいそうなんて言っておれません。
私も昨年、天井裏へイタチが入り込んで困りました。これも臭いがして、時としてネズミなんかを持ってかえって放置したりしますので。
先日の大雨の夜中に、また、音がしましたので、えっと、思いましたが定住せずのどこかへいったようです。
燻煙材でも、天井裏の照明でも効果なし。根気よくレーザーポインターをたくさん仕掛けておいたらいなくなりましたが、臭いがしばらく残ります。
獣臭?ちょうど長い間洗ってやっていない犬の毛の中の臭い?極めて不快です。だから、お気持ちはヨークわかります。
いろいろ試すといいでしょう。ホームセンターで売っているセンサー付きのハロゲンライトはどうですか。ただし、発熱しますので燃えやすいところは不可。レーザーポインターは規制がやかましくなっていますので手にはいるかどうかですが、以前はおもちゃ屋で150円ぐらいでしたから10個買って使いましたが。
やはり、棒か何かで掻き出すのが確実のような気がしますが。燻煙材も昼間は眠っているでしょうから多めに使用すれば効果があるかなあ。
根気よくがんばってください。
No.2
- 回答日時:
コウモリの生態として、主に夕方こうもりが飛び立って朝帰ってきますから、居ない間に雨戸の隙間をふさいでしまうと、来なくなります。
しばらくは、雨戸が使えなくて不便でしょうが・・・。
それか、居ない間に戸袋の中に、殺虫剤などを染み込ませた布などを置いたらどうでしょうか。
後、少し費用がかかりますが、超音波で追い出すものもあります。
効果の程は判りませんが、参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.alal.co.jp/Bird/index.html#SP10
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家コウモリの撃退法
-
壁につく、黒いつぶつぶしたも...
-
ネズミの糞でしょうか?
-
お風呂場にネズミがいます
-
こうもりの糞の被害に対しての...
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
ゴキブリホイホイにねずみがか...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
マダニは増える?家の中から排...
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
ヤモリは増える??
-
便器の中にゴキブリが数匹・・・
-
彼女の胸を触る時はどんな感じ...
-
果物の木についたアリの駆除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井裏のネズミ対策
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
天井裏に何か居るみたいです。
-
1階2階の間の屋根裏から物音...
-
ねずみがいる音がします
-
夜中になると、天井がカサカサ...
-
ナメクジが家の中で大量にでます
-
壁に何かがいるのですが、、、
-
お風呂場にネズミがいます
-
何の糞か教えて下さい
-
ゴキブリホイホイにねずみがか...
-
ゴキブリ?ネズミ?ふん。苦手...
-
ネズミの糞でしょうか?
-
壁につく、黒いつぶつぶしたも...
-
壁に穴をあけられました。(ね...
-
こうもりの糞の被害に対しての...
-
分譲マンション屋根裏にネズミ...
-
お風呂場に糞が落ちていました...
-
ネズミにかじられた柱の修理方法
-
屋根裏のねずみって一体何を食...
おすすめ情報