dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達と志摩スペイン村に行こうと考えています。
ネットで見ていたところ、パルケエスパーニャきっぷというのがありとてもお得だと分かりました!
大阪から志摩スペイン村に行くのに安く済ませるにはやはりこのきっぷが一番いいのでしょうか?
また大阪からこのきっぷを使って行く行き方がまだイマイチ分かっていません。なので軽くでいいので教えて頂けると幸いです。
お願いします!

A 回答 (1件)

大阪から近鉄を使って志摩スペイン村目的で行くならば、一番お得でしょうね。

近鉄系列のテーマパークなので、近鉄とセットでかなり割安なセットになっています。
・パルケエスパーニャきっぷ
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/ …

質問者さんが大阪のどの近鉄の駅から乗車するのかわかりませんが、近鉄の出発駅から近鉄特急を使って「鵜方」までの往復と、「鵜方」~スペイン村までのバス代、パルケエスパーニャの1dayパスポートの料金を、計算してみてください。その合計金額と、パルケエスパーニャきっぷ(おとな8,300円・中高生7,400円)との差額が、「お得分」です。

パルケエスパーニャきっぷは、出発の前日までに購入してください。当日販売はありません。
きっぷの使い方は、買ったときに聞いても良いと思いますが、ざっくり説明すると、以下のように使います。
・近鉄の「松阪~賢島」がフリー区間(特急以外乗り放題)になっています。
・乗車券部分は「近鉄の出発駅からフリー区間までの往復乗車券」と「フリー区間の乗車券」です。
・「出発駅~フリー区間内の任意の特急発着駅」の特急引換券が2枚(往復分)付いていますので、その引換券を、特急乗車前に、駅の窓口で列車指定して特急券に引き替えます。席が空いていれば出発直前でも交換可能ですが(窓口は並んでいることもあるので、余裕は見てください)、予定が決まっているならば、早めに引き替えた方が良いでしょう。
目的がスペイン村だけならば、特急券は「大阪で最寄りの近鉄特急発駅(A)→鵜方」の往復でよいです。
スペイン村の他にも、例えば鳥羽や伊勢神宮や松阪なども観光してから帰りたい場合は、例えば往路は「A→鵜方」にして、復路の特急は「鳥羽→A」とか「宇治山田→A」とか「松阪→A」など、フリー区間内で鵜方以外の特急発着駅からの発券ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく丁寧な説明ありがとうございます!!
このきっぷを使ってスペイン村に行こうと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/07 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!