dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このチラシの38000円の方のパソコンは、スペック的に値段の割に良い物なんでしょうか?
家で、動画再生、写真編集、インターネット、DVD再生、CD再生がしたいのですが、これなら円滑に作業できるのでしょうか?

「このチラシの38000円の方のパソコンは」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • みなさん早速の回答ありがとうございます!
    そうなんですね!パソコン詳しくないのでそんなものだと分かり聞いて良かったです。
    ちなみに官公庁と大企業で使われていた物の中古で保証は1年付くとのことでした。

      補足日時:2018/04/07 13:34

A 回答 (5件)

メモリー4GB,CORE i3では余にも非力。


ネット閲覧やOfficeがやっとこさ動く程度。
用途から、メモリー8GB,CORE i7が最低の条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました!
満場一致で、あまり良くないパソコンということが分かりました(^_^;)
ベストアンサーは最初にお応え頂いたkuma-gorou様にしたいと思います☆

お礼日時:2018/04/07 15:08

中古のwindows10搭載パソコンが7,980円で売っていますから、どれだけボッタクリなのか分かりますよね?



http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=21/

1年保証ですが、何もしないで壊れた時だけ保証されます
毎日使っていたら、それが原因で壊れたのでしょうと言われて、修理は有償です、HDDは消耗品ですから保証の対象外ですし
    • good
    • 0

動画再生はしたことがありませんので分かりませんが


画像処理ならスペック的には大丈夫でしょう。
高画質のRAW画像を何枚も開くような使い方をすれば別ですが
普通の使い方なら充分です。
私はもっと低いスペックのパソコンですが、業務用途の画像処理も難なくできます。

ただ、このチラシは私の地区にもよく折り込まれますが
この個体に限って言えばHDDの容量が足りないです。
それと恐らくですがDVDドライブが再生専用で記録はできなかったと思います。
そのへんを満たすように追加していくと
すべて揃った現行の安いパソコンが買えてしまいます。

なのであまりお薦めはできません。業者もちょっと不信があります。
    • good
    • 0

うちのポストにもこの種のチラシが入っていたことがありますが、中古品としては割高です。


しかも売った後にはいなくなってしまうでしょうから、何の保証もサポートも受けられません。
その手のチラシのものに手を出してはいけません。
    • good
    • 0

スペックの割にお高いものの可能性が高いです。


詳しい仕様も明記されていないような物は買うべきではありません。
4万円近く出すなら、現行新品の低スペックの物の方がマシな可能性が高いです。

こういった広告で、その場だけで販売されるものは購入後の初期不良の対応も不明なので避けるべきです。
ある程度知識がある人でないなら、地元ショップか、通販なら大手のきちんとしたショップで購入される事をおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!