
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
体脂肪計は体内の水分量を測定して、体脂肪率を想像しているだけです。
同じ体脂肪計でも計る時間でも変わってしまうので、常に朝トイレに行った後という同じタイミングで毎日に計らなきゃ目安にはできません。
ましてそれぞれの体脂肪計でメーカーごとに計算式が違うので、他の体脂肪計での数値は他の体脂肪計の数値になってしまいます。
正確な体脂肪率は絶対に計れないので、同じ体脂肪計を使って朝起きた後という同じタイミングで毎日計って、ある程度の目安にするしかありません。
ちなみに健康診断で計った9%のほうが明らかにおかしいですね。
9%ってボディビルダーです。
もしかすると質問者さんも何かスポーツしてるのかもしれませんが、体脂肪計というのは平均的な体型の人を対象に計算式をプログラムしてあるので、ちょっとでも体鍛えてたりするとあり得ない数字が出ます。
No.5
- 回答日時:
電気を流して測るものなので正確な数値はでません。
体重の上下、肌の乾燥度、筋トレによる疲労などでかなりの数値の変動が起きます。
手から測るタイプと足から測るタイプでも大きな差がでます。
家庭用のこのタイプでは正確な数値は測れません。
誤差も5%くらいは当たり前です。
同じ物で風呂前と風呂後に測ってみてください。
結構差が出ますよ。
No.4
- 回答日時:
体脂肪率は体重と違って直接は測れないので推定になり、誤差が多いんです。
オムロンの体脂肪率計は、どんなタイプでしょうか。電極が両手・両足にあるタイプ(手でも電極を握るタイプ)ならまだマシですが、体重計みたいに踏み台に乗るだけのタイプはとくにいい加減です。
なお、男性の体脂肪率の標準範囲は10%~20%(女性は18%~28%)です。10%を割るのはアスリートが多く、イチロー選手は7%くらいと言われています。
No.3
- 回答日時:
体脂肪は正確に測れないので普通は健康診断では除外されます。
3月8日の体重と4月9日の体重は同じですか?
体重によって変化します。
体脂肪率の求め方。
体脂肪の重さ(kg)÷体重(kg)×100=体脂肪率(%)
起きて直ぐ計ります。
男性
普通 15%~20%
肥満 25%以上
女性
普通 20%~25%
肥満 30%以上
女性の体脂肪率。
http://taisibou.net/article-1/2
No.2
- 回答日時:
体脂肪計の原理は、筋肉は良く電流を通し、体脂肪は余り通さないという性質を利用し、体に微細な電流を流して
その流れ具合で体脂肪率を推定します。これらの他、年齢の若い人は体に水分が多く電流を通しやすい
身長の高い人は抵抗が大きく電流を通しにくいなどといったファクターも勘案し、数値を出すのです。
したがって、風呂、運動などで体を温めると血流が多くなり電気抵抗が小さくなるので、体脂肪率が減って表示されます。
気温の低いとき、朝起きてすぐなどですと血流が悪く電気抵抗値が上がるので、体脂肪率は増えて表示されます。
また電極に触れる部分が乾いていると高め、湿っていると低めに出ることもあります。
質問者さんの体脂肪率が3/8と4/9で殆ど変わってないはずなのに体脂肪率に大きく違いがあるとすると
先月の健康診断時は体を動かして暖房の効いたところで測定したため9%、昨日の16%は朝起きてすぐに測定したため
この様に出たのではないでしょうか。特に体脂肪率の低い人は誤差が大きく出やすい傾向があります。ただ9%か16%かというのは
誤差がちょっと大きすぎるという気がしますが。
自宅に体脂肪計があるのでしたら、今後は毎日同じ条件で測定しては如何ですか?
朝寒くて体の冷えているときと、温かく体の暖まっているときとでは2%以上違うこともあります。
また入浴前と入浴後に測定しても同様のことが起こります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体組成計について 我が家では 1...
-
180㎝の方って、物で例えるとど...
-
中1の女子です。 画像は私の全...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
大学4年にもなれば、男だと身長...
-
身長が低い男性に冷たくないで...
-
身長4cm差ってこんなにあるん...
-
食後、体重が1.5kg増えるのは普...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
「40年前よりも身長が4cm縮...
-
身長を測れるところ
-
身長測定
-
身長168cm、体重53kgはデブなの...
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
男で別に身長173㎝とか十分です...
-
このAV女優(セクシー女優)さ...
-
175cmを小さいという人の感覚が...
-
同じ距離ならウォーキングとジ...
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
日本で身長185cmは、 絶対に喧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体脂肪計についてです。先月(3/...
-
体脂肪計に年齢と性別、身長を...
-
体脂肪率の違い
-
体組成計について 我が家では 1...
-
体脂肪計付き体重計の比較
-
体重計が違っただけでえらく体...
-
お風呂上がりの体重測定は体脂...
-
180㎝の方って、物で例えるとど...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
中1の女子です。 画像は私の全...
-
男で別に身長173㎝とか十分です...
-
身長4cm差ってこんなにあるん...
-
「40年前よりも身長が4cm縮...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
175cmを小さいという人の感覚が...
-
身長が低い男性に冷たくないで...
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
-
食後、体重が1.5kg増えるのは普...
おすすめ情報