

旦那の職場が変わり早出と夜勤がなくなり給料が減ります。
7万位減ると予想してます。
旦那は夜勤ができる様になるまでお小遣い減らしていいからって言ってます。
今まで42万位の給料で3万お小遣い渡してました。(弁当、ガソリン別)
それを
35万→2万5千円
36万→2万6千円
37万→2万7千円
40万→3万
という感じに減額しようと思います。
娘も高校が変わり120万以上一括でお金を支払いしたのでその分貯金も貯めたいです。
旦那は仕事ハードだし休日は私といるのでどんどん貯まる一方です。
今も何十万も貯まってます。
書いてある減額で良いと思いますか?

No.6
- 回答日時:
うちは もっと多いですが 一律一万円しか渡していません。
タバコは吸いません。
お酒も飲めません。
ギャンブルしません。
長距離運転手なので出ていくとなかなか帰ってきませんのでなんかあったとき用に持っている感じですかね。
食事は 帰ってきたときに 食材を買ってるので車内で自炊します(笑)
欲しいものが高額の場合は相談して来るのでそのときに話し合いです。
特に喧嘩にもなりません。
あとは旦那さんと話し合いだと思いますよ。
お金が必要なら 減額して様子を見て 大丈夫そうならそのまま、余裕が出てきたら 増やすとか聞いてみたらどぉですか?
回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
やっていけないわけではないんですが、今まで旦那の給料から貯金してた分位給料がへるから旦那の給料から貯金がほとんどできなくなりそうな感じです。
娘は通信制高校編入しました。毎日通ういたいとの事でお金な沢山かかるしもし卒業後大学に行く事になるかも知れないと思うと貯めれるだけためとかないと不安です。
車校も通うだろうし…
社会人になるまでお金かかりますね( ノД`)…

No.5
- 回答日時:
あと何年勤続するのか、年金開始はいつからか逆算して考えては?
あまり負担にならないなら、この際現役でいる限りは減額はしない等
旦那さんの励みになるような取り決めも、長い目で見ればあなたの
利益になるかもしれません。
回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
貯金がないわけではないのですが、高校退学して通信制高校に毎日通う事になったバカな娘にお金が沢山かかります。
今年120万一括で学校に払って来年も又100万以上一括で支払わないといけません。
高校卒業したら、大学(行くかわからないけど)、車校などにも沢山お金かかるから心配です。学資保険もかけてこなかったので…
子供が社会人になれば楽になりますよね。それまでが大変ですね。
早く夜勤が始まればいいんだけど…
No.3
- 回答日時:
仕事がハードなら
家と職場の往復だけになり、お金を使う機会がないのでたくさん渡しても意味が無いように思います。減額の金額でいいと思います(^ ^)
なので、貯まったお金で旅行など行ける時に行き、リフレッシュしてもらってはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
そうなんですよね…
沢山たまってく一方だからいらないじゃんとか思うけど、パチンコ、タバコやめた時に「やめたからってお小遣い減らさないでよ」って言われてるしあまり減らすと不満に思われそうです。ただでさえ多い方ではないので…お小遣い貯まるのが自分の小さな楽しみなんだろうなと思います。
結局は使い道ないし、外食おごってくれたり家族に使ってくれたりしです。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那がケチ過ぎて、思考がまだ...
-
お金にうるさい旦那が毎月 「貯...
-
うちの旦那のケチ度
-
貯金額がゼロです
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
旦那の態度が変わりました
-
妻が妊娠中、旦那は友人と旅行...
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
どうして風俗に行かないの 既婚...
-
夫が心を閉ざしてしましました
-
40歳以上の既婚男性に質問です...
-
旦那が非常識? こんにちは、結...
-
結婚して7ヶ月ほどです。 旦那...
-
妻の言い分に疑問があるときの...
-
夫だけが夫の両親と家族旅行。...
-
なぜ女性がご飯を作らないとい...
-
旦那さんが休日に女性含むグル...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
魅力がないから?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那がケチ過ぎて、思考がまだ...
-
貯金額がゼロです
-
主人が不明のお金を持っている...
-
お金にうるさい旦那が毎月 「貯...
-
家計の事で夫と喧嘩し、夫に通...
-
夫の嘘を見逃すべきでしょうか...
-
旦那の奨学金の返済が月に2万5...
-
賃金について旦那の会社へ妻が電話
-
旦那さんにお小遣い足りなくな...
-
生活費5万円、苦しいです
-
旦那がわかんない
-
協議は難しい…調停かな… ...
-
旦那が転職したいと言ってるが...
-
月給 手取り45〜50万で 旦那の...
-
子供の為に働きたい、夜職をす...
-
3人家族月収30万くらいのお...
-
子供1人、共働き夫婦のお金のや...
-
最近、結婚しました。家計の管...
-
旦那の職場が変わり早出と夜勤...
-
夫がアダルトサイトに数十万お...
おすすめ情報
新しい職場はかなり精神的にきついみたいでいっぱいいっぱいになってます。
前より元気もなくなってしまって…
お小遣い減額していいよと言われたのは職場変わるのは決まってるけどまだ移動する前です。
あまりに大変そうなので少し減らしにくい気持ちになってしまって…