dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンにきたメールを自動的に携帯電話に転送してくれる、というようなシステムってありますか??

A 回答 (4件)

受信メールを携帯へ転送するソフトがあります。


プロバイダなどの転送サービスと違って、転送する条件を指定できますので不要なメルマガとかまで転送しなくて済みます。
また、携帯で受信したときに読みやすいように----や<<<<<などの飾りを削除したりもできますよ。もちろん携帯で一度に受信可能な文字数で分割して転送できます。

参考URL:http://www.acrosscti.co.jp/across07mailfax.html
    • good
    • 0

パソコンに来る、というのは厳密に言うと「インターネットプロバイダに契約して使っているメールアドレスに来るメール」ということですよね。


パソコンで何か設定するわけではなく、プロバイダの転送サービスを利用するのが一般的だと思います。
プロバイダのサイトを見てみると、きっとありますよ。

不便な点は、携帯で見る必要のないメルマガなども受信してしまう点です。まあ、これも携帯側で拒否することもできるんでしょうが…
    • good
    • 0

メールのサーバー側で転送サービスやってませんか?


ISPのメール転送サービスとか・・・・。
    • good
    • 0

ヤフーのフリーメールなら出来ます。


転送というよりは、メールが届いた事を知らせるメールが携帯に届き、
そこに記載されているリンク先に飛ぶと、パソコンに届いたメールを読むことが出来ます。
そこから送信も可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!