
知り合いから海外旅行のお土産にふくろうの置物をもらいました。ギリシャに行って来たそうですが、いろいろ寄り道をしていたりして、ギリシャ製のものかどうかは、はっきりしません。
そのふくろうに「AOE」という文字が入っていて、気になっています。私の母の旧姓が「青江」ですので。
以前にも同じデザインのふくろうが描かれている、別の形の置物をデパートで見たことがあり、そこにも「AOE」の文字が入っていたので、商標か何かかとも思ったりします。この「AOE」の意味を知りたいのですが、何であるのかがはっきり分からなくとも、同じようなものをお持ちだったりする方がいたら、お答え頂けませんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>旧姓が「青江」ですので
すごい不思議!と思って調べてみたら、江戸時代からの伝統工芸のページに、こんな秘密のかぎがありました!!
http://www.lapierre.co.jp/kiseru/doran.html
ここには詳しくあります。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~sirakawa/E001.htm
参考URL:http://www.lapierre.co.jp/kiseru/doran.html
さっそく調べて頂いたなんて感激です!
青江→AOE→アテネ、だなんて、偶然とは言え不思議ですね。なんだかかの地が身近に思えてきました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
A O E は 正しくは AΘE (ギリシャ文字) です。
過去に同じ質問があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=759484
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=759484
No.2
- 回答日時:
「AOE」 アテナイ(アテネ)の意 だそうです。
【世界の梟】
古代ギリシャ→女性アテネの従者として知性と学芸を象徴する鳥。
現代ギリシャ→世界最初のコイン図柄が梟。
古代ローマ→女性ミネルパの従者として学芸のシンボル。
オーストラリア→女性原住民の守護神。
北海道アイヌ→守護神(コタンコロカムイ)として扱われる。
【梟(ふくろう)雑学】
当て字
福来朗 朗らかに福を呼び幸せを招く縁起物。
福籠 福が籠(こ)もるとされ、幸福のシンボル。
不苦労 苦労知らずの幸せ。
福老 老いて福。不老長寿のお守り。
梟 首が良く回るので商売繁盛。夜目が効き暗闇でも先が見通せる。先見の明。聴力が優れる。情報を聞き逃さない。
参考URL:http://www.lapierre.co.jp/kiseru/doran.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 観光業として、流通が良くなった時のお土産はどうすべきか? 3 2023/01/21 18:08
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- レシピ・食事 市販の鮭ふりかけ、どこのものかわからず探しています 2 2023/08/22 21:33
- ハワイ・グアム 初めてハワイ旅行(全部で五日間くらい)に行こうかと思うのですが、今はご存知の通り物価が高く、マックの 8 2023/04/28 16:59
- その他(買い物・ショッピング) ブランド名でなく、素材や作りを見て、これは高い商品だと判断する能力はありますか? 4 2022/09/25 17:38
- 大学受験 数学 文字 置き方 数学の必要十分条件の問題のときによく見かけるのですが。 a-bが有理数のとき、a 5 2022/08/22 14:21
- 英語 英会話。40代以上で趣味で勉強し始めた方いますか? 8 2023/03/21 18:47
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- スーパー・コンビニ スーパーで母に言われた事が間違ってたことを知った 3 2022/10/20 18:14
- 世界情勢 韓国人たちはもうノージャパンに降伏したことですか。? 3 2023/06/12 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
エーゲ海にある白い建物ばかり...
-
アテネ-サントリーニ間の移動...
-
ギリシャのフクロウ
-
2月のギリシャとパリについて
-
2月のイビサ島ってどう思います...
-
サントリーニ島でSIMカードを購...
-
イタリア旅行の服装について
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
-
ファブリーズのような消臭スプ...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
時差とホテルの予約日について...
-
「ARIA」は、イタリア人にはど...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
スペインの安宿
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
トルコとギリシャ、どっちがお...
-
ギリシャ?ギリシア?
-
地中海の海水温について
-
ギリシャの人は外国人ですか?...
-
ギリシャのコンビニ
-
エーゲ海にある白い建物ばかり...
-
ギリシャ旅行。スケジューリン...
-
ギリシャ教の修道院では、セレ...
-
サントリーニ島でSIMカードを購...
-
ギリシャ
-
6月、ギリシャかトルコのいず...
-
イタリア+もう一カ国 ギリシャ...
-
海外旅行みやげのふくろうの置...
-
ギリシャのイメージは?
-
新婚旅行で 7-8日間の休みで ...
-
アレクサンドロス大王の東方遠...
-
メテオラ観光は個人orツアー?
-
ギリシャについて
-
ミコノス島⇒サントリーニ島の船...
おすすめ情報