重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レトロな感じに写るカメラを探しています
一眼レフや普通のデジカメだとただの高画質な写真になってしまうので、そうではなくレトロに撮れるカメラ教えてください
Diana f+というカメラの写り方がいいのですが、データをiPhoneに移すのが大変そうなので、データを移行しやすくレトロに写せるものがあれば教えてください
カメラについて無知なのでそんなカメラがあるかも分かりませんが、、

A 回答 (8件)

レトロなものならハードオフで中古の古いカメラを買えばいいと思いますが、、

    • good
    • 0

トイカメラ的な写りがいいのでしょうか。


データ移行しやすいものであればフイルムは一旦除外として、「トイデジカメ」あたりで検索してみてはいかがでしょう。
例えばHOLGA DIGITALとか。
https://store.ponparemall.com/bonz/goods/520-000 …
http://d.hatena.ne.jp/JD30671011/20160211/p1
https://sakidori.co/article/47562
    • good
    • 0

パナソニック

    • good
    • 0

とりあえずカラーではなくモノクロで写真を撮ってみなさい

    • good
    • 0

a77を使っていますが、「ピクチャーエフェクト」という機能の中に「レトロフォト」というのがあります。


ローカル線の撮影などに向いているのではと思います。
「昭和」な感じの写り方というところでしょうか?
    • good
    • 0

Diana f+がレトロな写りと言うのはちょっと違和感あり。


どちらかと言えば、トイカメラの気を衒う写りでしょう。

ただ、今では、ネット通販でないと入手が難しいJ120(通称ブローニ12枚撮り)フィルム。
現像代(500~600円)も掛かるし、フィルムスキャナーも欲しいので、お遊びとしては、ちと勿体ないと思う。

ここは、トイカメラ風の絵が撮れるコンパクトデジを探すか、今お使いの一眼レフでレタッチソフトを使いトイカメラ風に加工する方が現実的でしょうね。
    • good
    • 0

昔のフィルムカメラ。


値段の安い玩具に該当するトイカメラ、写ルンですで撮ったような感じに。
高画質に写るカメラをお持ちなら、パソコンで加工してレトロ調にすることをお勧め
    • good
    • 0

レトロな感じの写真を見て「あっ、これいいな」と


思ったのかもしれませんが、レトロなカメラで撮影
したのではなく、フィルターで「レトロ調」に
しているのですよ。
機材は現役バリバリのカメラです。
たとえば「セピア調フィルター」とかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!