アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NECPC98のデータをFDに入れて保存したのですが、その機械を処分した後にWinXPの機械で見ようとしましたが開けません、良い方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

古いPC98は、1.2Mバイトで、PC/AT互換機は、1.44Mバイトでフロッピーを初期化します。


このため、読めないのです。

これを解決するには3モード対応のフロッピーディスクドライブを搭載しているPCで1.2MバイトをHDD等に一旦読み込んだ後、1.44MバイトFDにコピーすればOKです。

もしかすると、お手持ちのPC98は、3モードに対応しているかもしれません。
PC98は、途中から1.2M→1.44Mに変更されたので、過渡期にあるPC98はどちらでも読めると思います。
#今のも読めるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、元のPC98は捨ててしまったので、結局は3モード対応FDDを買うしか内のですね、今から買いに行きます。

お礼日時:2004/10/15 13:50

AT化前の98でしょうか。


となると、FDドライブ自体、特殊なものが必要です。

旧98はFDは1.2Mバイトの容量を持ちます。
対してATは1.44Mです。
FDのフォーマット方式の違いのためです。

で、このフォーマットの違いのためにFDが読めないわけです。
OSが対応というより、FDドライブ自体の機械的な問題で読めないのです。

対策としては
・「3モード対応」というドライブを探し、AT機に装着する。
 ドライブ単体では見つかりにくいかも。
・その98用もAT用も読めるPCを探す。
 AT化される前後の98でしょう。

選択肢としてはこれくらいです。
    • good
    • 0

NEC PC-98系で作成したFDはフォーマット形式が違うので通常のDOS/V機では開くことができません。



FDで3モードドライブが必要になります。

NEC製のPC(DOS/V)であれば、3モードFDであり、かつ3モード用のドライバーが用意されていますのでそのPCであれば読みとることが出来ます。

NEC製PCでも標準は他のDOS/Vと同じ2モードで動いています。添付のCDROMよりドライバーを投入することが発生しますので取扱説明書を熟読してください。
    • good
    • 0

NECのPC-98シリーズで作成したFDですと「1.2MB」でFormatされたFDの可能性があります。



このFDは、PC/AT互換機のFDの中でも「3モード対応FDドライブ」でなければ読み書き出来ません。

お使いのパソコンの説明書にてFDドライブの仕様の確認をされた方が良いと思います。

ご参考までにどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!