dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、絵を書くのが好きなんですが、YouTubeなどを見ていると、目や輪郭から描く人が多いです。

でも、私は髪から描くのですが、目や輪郭から書いた方が良いとかありますか?
それと、皆さんはどこから描いてますか?

私と同じように髪から描く人いますか?

ぜひ、教えてください!

A 回答 (5件)

僕は輪郭から描きますねー。

個人的にその方がバランスが良く取れるのでそのやり方です。目や輪郭から描いた方が良いということは特に無いと思います!それぞれ自分が一番描きやすいやり方でやっているのですから、輪郭や目から描く人も居れば、あなたのように髪から描く人も居ます。絵は自分のやりたい様にやればいいんですよー
    • good
    • 3

私は目から描きます。


どこから描こうが自由だし、描きあがった作品が大事だってのはみなさんと同じ意見です。
私が人物を描くときには目を重視しますから、目が上手く描けなければ意味がないし、目が描ければあとは上手くいくと思っています。
全体の中の目の位置、目の形を自分の描きたいようにできるかどうかで、結果が出るというのが自分の考え方です。
それに、輪郭や髪を描いたあとに目を描いていて、失敗して消すのは大変じゃないですか。
今はペンタブとか便利なものがありますけど、昔は紙に描いていたわけで。

質問者さんは、絵を描くときに髪を重視しているのかもしれませんね。
    • good
    • 0

私も昔は髪から描いてました。


しかしそれだとバランスが取りにくいので今は輪郭から描いてます。
    • good
    • 0

私は輪郭から描いて、顔のパーツの位置を定めてから髪に移り、パーツを描きこみます。


幼稚園の時は髪から描いていましたが、自然と輪郭からになりました(^^;
人それぞれなのでどこから描いてもいいとは思いますが、私としては輪郭からの方がバランスがとりやすいと思います!( *˙˙*)
    • good
    • 0

とりあえず顔を丸で描いて大雑把に位置決めしたら次は髪を描きますよ。



目など部品から描くとバランス取りづらくて自分は上手く描けないですね。

ともかく、どこから描こうが個人の自由と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!