アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

月一で帰省しているのですが、毎回じぃちゃんが5000円くれます。財布の中の有り金ほぼ全部です!申し訳ないので断るのですが、いいから!と言ってグイグイ渡してきます。
何か言い断り方はありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

もらっておけばよいのではないでしょうか。



ネットとかでも、「子に捨てられる親たち」という話はあります。

■参考資料:親の捨て方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38703

歴史を振り返ってみれば、親は子供を育てますが、子は親の面倒をみるという
わけでもありません。

都市部では、1人暮らし用のワンルームマンションに1人で暮らしていた中年男性
とかが1人寂しく死んでいたのが発見されることもあり、その辺にある近所の賃貸
マンションでも警察が来ていたりして見ることは珍しくもない。

自分が高齢者になった時に、孫が帰省したりして、「交通費もかかるだろうから」
と思い、お小遣い渡しているのかと推察しますが、それは本人にとっては嬉しい出費
ではないでしょうか。

高齢者は病院に行っても、「ご家族は誰かと一緒に暮らしていますか?」なんて質問
されたりしますが、「息子と一緒に住んでいます」という時って鼻高々という感じです。

子供が超1流の大企業に就職していても、普段家で1人で食事をしていれば、それは
残念な人になってしまいます。

実際に、「私の息子はアメリカにまで行って働いているのよ」と自慢していたおばあさん
は寂しそうに見えていましたが、今ではその自慢の息子さんが認知症施設に入れられ
実家に数日間呼んで過ごすという感じが数年に1度ある感じです。

おじいちゃん的には、至福の時ではないでしょうか。「孫が遊びに来た」と友達に
自慢していると思います。
    • good
    • 0

ありがたく頂戴しましょう。


貯めたお金の一部で敬老の日にプレゼントしてはいかがでしょう。
おじいちゃんは孫がいなくなり寂しいのでしょう。来れるときは顔をみせてあげてください。
    • good
    • 0

ありがとう、ともらってあげましょう。


それもおじいちゃん孝行です。
高齢者は、年をとっても自分が何かしてあげられることが嬉しいのです。
申し訳なく思うなら、ためておいて何かの折におじい様の為に使いましょう。
    • good
    • 0

認知症などはどうでしょう。

お金の管理が出来ているなら「ありがとう」と
頂いておくのも孝行のひとつだと思います。うちの父は認知症でしたが
私たちの子どもに何度も何万もお金をあげてました。なのでその場は「ありがとう」
と受け取って、後から回収して父の財布にこっそり戻す、ということをしてました。

年を取ると「人の役に立つ」という場面が少なくなって寂しい思いをするもの。
お小遣いだけでも「孫のために」と思って下さるのですから、とりあえずは
「断る」ことはしないで「ありがとう」と喜んで上げて下さい。そしてご両親に
聞いてみましょう。お小遣いの範囲でやりくりしているならいいでしょうし
認知症などで金銭感覚が狂ってしまっていて、その五千円も「無駄遣い」の範疇に
なるならあとからご両親に返金しては如何でしょうか。
    • good
    • 0

孫に渡して 喜んでいるのです 使わずに 正月にでも おじいちゃんの好物を買って帰りなさい

    • good
    • 1

わーいって喜んでもらってあげるのがおじいちゃん孝行になるのかも。


そのお金で何かプレゼントしたらおじいちゃんとても喜んでくれると思いますよ、
    • good
    • 1

お土産をもって帰省すればいいのではないでしょうか。


貰いものにはケチをつけるな、という古言もあるし。
    • good
    • 0

5000円もらったら、とっといて


次回、5000円プレゼントすれば?
    • good
    • 0

あげることが嬉しいのです。

ありがとうって大きな声で言ってみて。
    • good
    • 1

おじいちゃん貯金して下さいっ


必ずおじいちゃんのために使う時きます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!