dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おじいちゃんがなくなり、孫代表として弔辞を書きました。
私は、大学4年生です。それにふさわしい弔辞かどうか添削をお願いします。
自分としてはもしかしたら、幼い感じがするので、もう少し大人っぽく(恰好よくかけないものかと思っています。よろしくお願いします。



おじいちゃん長い人生お疲れ様でした。

おじいちゃんは長い入院生活の中、、弱音をはかないで,心配する私たちを、反対に、いつも笑顔で癒してくれました。
そんなおじいちゃんを見て孫としてどれほど誇りに思ったことでしょう。

おじいちゃんは孫達にとって優しく、暖かな存在でした。
言葉多いタイプではありませんでしたが、家に遊びに行くと、必ず笑顔で迎えてくれました。
孫同士で遊んでいると笑顔で近づいてきて、一緒になって騒いだときはとても楽しかったです。

おじいちゃんはいつも優しかったですが、ほんの何回かだけですが怒られたこともありました。
威厳が伴う一言には、親の説教とは違う重みがあり、
本当に悪いことをしたのだと反省した覚えがあります。

将棋が強く、それについていろいろ教えてもらいました。

野球好きで夏には一緒にテレビで高校野球を見ました。

あれやこれや思い出はつきません。

今では私も手足は伸びたものの、人間としての成長は
おじいちゃんにはまだまだ遠く及ばない状況です。

今後、困難に向かい合ったときは
おじいちゃんとの思い出を思い出し、

つらいときはおじいちゃんの笑顔を思い出し
明日から日々精一杯生きて行きます。

おばあちゃんのことは、私達が全員で、これから
守っていきますから、安心してください。

どうぞ安らかにお眠り下さい。

A 回答 (2件)

喪主とか遺族代表でなければ、このままでも良いと思います。


しいて言えば、書き出しの「長い人生お疲れ様でした。」(特に「お疲れ様」)という表現は、本来は目上の人が使うもので、目下の人は使わない方が良いと思います。例えば、「おじいさん、いよいよ最後のお別れの時がやって来て、もう会うことができないと思うと、悲しくて、寂しい気持で胸が一杯です。でも、長生きなさって、天寿をまっとうなさったので、僕達も見習って、元気に長生きしたいと思います。」というように、感情を籠めて気持を伝えるような表現に改めめると良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/01/15 21:02

とてもいいです。


言葉の言いまわしなんか関係ありませんよ。
おじいちゃん喜んでるでしょう。
君の想いがつたわる弔辞です。

おばあちゃん、皆んなで大切にしてあげてね
おじいちゃん、それが一番心配のはずだから・・・

どうもありがとう
涙が出ちゃいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。このままでいこうと思います。

お礼日時:2012/01/15 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!