dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB6の標準機能で、(行数可変の)一覧表示をするために、DataGridを使おうと思ったのですが、
どのサンプルを見ても、DBから取得したRecordSetをBindする方法しか載っていません。
そもそもVB6のDataGridとは、プログラム中でDB以外の情報を、挿入したり削除することって、出来ないのでしょうか?
(行オブジェクトをAddするようなイメージです)

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はい、出来ません。



DBと関係無いデータを表示するときは、フレキシブルグリッドを使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのですね。
FlexGridでプログラムを作成しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/19 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!