プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家に置いてあるパソコンIBMのThinkpad R51から写真を取り出したいのですが、
IBM BIOS Setup Utilityという画面が出てきます。
あるサイトでシステム設定(BIOS)を起動する方法としてAccess IBMを押すと書いてあったのですが押しても何も起きません。

パソコンに詳しくないため、この方法があってるのかも分かりませんが他に方法があれば教えて下さい。
素人が触らない方がいいなら専門の方に頼むことも考えています。

母からもう使わないと聞いているのでどんな形になってもかまわないと思います。

A 回答 (5件)

Thinkpad R51というと2004年のモデルで、ハードディスクはSATAでなくてPATA規格の可能性があります。


したがって、No.2さんの回答にあるケーブルは物理的に刺さらない可能性もありますね。

他にUSB2.0/3.0を搭載したパソコンがあるなら、
・Thinkpad R51を分解してハードディスクを取りだす。
・IDEからUSBへの変換器を使って、他のパソコンに接続
・他のパソコンからは、外付けハードディスクとして認識されるはずなので、写真を他のパソコンにコピーする
の手順でいいと思います。

Thinkpad R51のハードディスクの規格が分からない以上、
こちらのようなSATA・PATA両方接続できる変換器をお勧めします。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくつかの案を出して頂きありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2018/04/18 22:30

PCが起動しなくてもHDDが壊れていないなら、HDDを取り出してPCに取り付けてデータを取り出す方法があります。


Lenovoの場合だと、Thinkpadだけが比較的HDDを取り出しやすい機種となります。
IDEなら、2.5インチ用と3.5インチ用では異なりますので、USBで接続する場合は注意して下さい。
    • good
    • 0

何処か壊れちゃったのかな? ハードディスクが壊れているとしたら、取り出せない可能性はあります。



HDDが壊れていないなら、このようなIDE(2.5インチ)-USB変換を使って、他のパソコンにUSBでつなげば読めるでしょう。 壊れかけの場合は、リナックスなどで中身を取り出すことができる場合もあります。 壊れていても、そのような会社に頼むと、データを復旧できる可能性もあります。 十万以上掛かるところが多いですけど。
    • good
    • 0

パソコンがぶっ壊れてるようなら、HDDだけを取り出して以下のURLにあるようなケーブルで新しいパソコンに繋いでHDDの中身のデータだけ取り出すと良いんじゃないかな。


https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%8 …
こっちの方が簡単かもよ。
私は壊れて起動しないパソコンからはこういうケーブル使ってデータ取り出してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/18 11:47

キーボード左上「ESC」キーで起動すると思います。


あるいは「F10」キー → 「Y」キー → 「Enter」キー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

両方試してみましたが、エラー画面になってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/18 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!