
拝啓、
VBAでオリジナルデータが一番左にあり、その右側にVBAによりシートを作成しデータをコピーしていくようにしました。オリジナルデータのシート、sheet2,sheet3.sheet4とあり、sheet2-4はそれぞれ名前をつけます。そして、最後のsheet4にさらにVBA実行させたいのですが、
一番右の「オリジナルデータ」のシートが実行されてしまいます。
sheet4には「〇月分」と、毎月名前は変わるVBAを入れてます。
この「〇月分」をactivateさせても、実行されるのは 一番右のシートです。
どうしたらいいのでしょうか?ちなみに以下を入れてから、その下に実行したいプロシージャーを書いてます。よろしくお願いいたします。
Worksheets("月額" & Format(Month(Now) + 1) & "月分").Activate
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
理解不能
vbaの実行と Activate と 何の関係もない
Worksheetsの イベントドリブン Activate に コードを書いたとか??
イベントドリブン を研究されたし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
データ受け渡しについて
-
VBA コンボボックスの値をスピ...
-
これってなんの電話かわかりま...
-
Ajax サーバーに負荷かかります...
-
VBAユーザーフォーム内に別のシ...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA 作業後に選択範囲...
-
別のフォームで記述している関...
-
VBAでのユーザフォームの表示有...
-
エクセル マクロ 別シートから...
-
ascW関数の結果がおかしい
-
Sub Auto_Open() 実行されない
-
ACCESSで別DBにあるクエリを...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
円の中に等間隔に線を引くには
-
ステップモードの動作確認方法
-
GetAsyncKeyState() を利用する...
-
最小化ボタンで最小化したフォ...
-
ExcelVBAで毎月月初の最初にBoo...
-
Visual Basic 6.0のフォームの...
-
excelのvbaを使って日付を置換...
-
メニューバーのイベントが2回...
-
Excelで、チェックボックスにチ...
-
C++Builderのエラー...
-
Excelのマクロ実行後に動作が重...
-
ExcelVBA ドロップボックスで月...
おすすめ情報