プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妹の食事マナーが悪い!

妹の食事マナーが悪すぎて、毎日食事のたびにイライラします(>_<)

いつも食事の時に両膝を立てて食べていて、最初は母親も注意していたのですが言うことを聞かないため、今では放置常態になってしまっています。
姉の私が注意してもガン無視されます。

その上食事が終わると毎回毎回「ゲーーッ!!」ととても大きいゲップをします。それも何度もです。本当に汚いです。

これは食事とは関係無いのですが、テーブルの上に座るのはしょっちゅうで、テーブルに足を乗せていることもよくあります。

学校などでは若干コミュ障なので静かにしているようなので家でもマナーくらいは守って欲しいです。

何度注意しても治らず、本当にイライラします。

どうすればよいのでしょうか?
こんなことばかりしている妹は学校でいつかボロが出ると思うのですが、、。

A 回答 (10件)

げっぷに関しては、もしかしてどこか悪いのではないでしょうか?


食事してそんなげっぷなんて出ません。(私は)
    • good
    • 0

貴女も親もしっかりしてるんだから、幼少期から躾けても出来なかったのか?注意しても無視するとか、テーブルに座るとか、げっぷとかをみる

と他の回答者さんも指摘してる通り知的障害が見受けられるんじゃないのですかね?今幾つなんですかねぇ?
    • good
    • 0

叩いてでも殴っても(殴りはしないでいいですが)なおしてあげたほうがいいです。


将来困るのは妹さんです。
ちなみに私は小さい頃、口を開けて食べていたら母に口をつねられたり食べさせてもらえなかったりしましたが今ではすごく母に感謝しています。だからなおしてあげてください。
    • good
    • 0

動画を彼氏に送るとかどうですか

    • good
    • 0

よく話し会ってみてください。

    • good
    • 0

知的や発達障害なのでは??


オシャレはするのですか??
    • good
    • 1

アラフィフのおっちゃんです。



私が小学校に上がる前に父が他界したため、以降、母と姉二人という環境で育ちましたが、私の家は食事のマナーには厳しかったです。
一言でいうと「武士の食卓」を思い浮かべていただければ早いかと。

・座り方=正座。男子のみ胡坐も可(椅子の場合は、立て膝禁止)
・咀嚼時の「くちゃくちゃ音」禁止
・食べ物は口の方に持ってくること=いわゆる「犬食い」などもってのほか
 →要は、頭の位置をほとんど動かさない
・肘をついて食べるのも当然禁止
etc.

一つでも破ると、その瞬間にカミナリが落ちます(母と姉全てから)
でも、母も姉も必ず守っていたので説得力があり、素直に従っているうちに、中学に上がる前には完全に身についていました。

そこで思うのは、
・親兄弟がそろって見本を見せること
・マナーは、一点だけでなく、一連の「流れ」として覚える
 →例えば、上記の中でどれか一つでも「違反」していると、全くサマにならないんですよね。
  逆に言えば、正座を基本にしてしまいさえすれば、自然と上記は身に付きます(というか、ならざるを得ない?)
と、私は考えます。

ただ、もし矯正するなら、早めの方が良いですよ?

私の周囲には、60を超えていても、立て膝、肘つき、くちゃくちゃ音、犬食いを当たり前にやる方が多くいます。
こういう方々に叱られたことはあるか、と聞くと、ほぼ例外なく、マナーについて叱られたことがないと言っています。
また、親兄弟が同じことをしているので、まねているうちに成人してしまったらしいです。
    • good
    • 0

私も弟がいるんですけど行儀悪いです。

ゲームをしながら、テレビを見ながら、肘をついたり、膝立たり、見てるこっちが嫌になります。

なんで逆に私が目の前で同じことをしてみました。

弟が見ててイライラするような、肘を付いてみたり、膝を立てたり、そしたら弟がジロジロ見てくるんで「なに?」というと

「なんか今日どしたん」、「いつもと変わらんやろ」、「なんか行儀悪い」、「あんたもいつもこんなんやで」、、、と言うと黙って姿勢よく食べだしました。

たまに癖で肘を付いてるときがあるのでその時はわざとらしく私が肘をドンッとついたり、膝をバッ!と立てたりすると気づいて治します。

いかに自分が行儀悪いのか、周りが真似てそれを見ることで気づくんだと思います。
    • good
    • 1

好きな男ができて長く付き合って


慣れ親しんだ頃それでケンカになるか振られるでしょ。

親しき仲にも礼儀あり、は
必ず学ぶハメになります。

自分がいるときは向こうで食べてくれ。
不愉快だ。

くらい冷静に冷たく言う方が
効きますよ?

妹さんのため注意をし続けるのは
いいと思います。が、
放っておいても本人がその問題で
必ず痛い目に合うだろうから
自業自得で放っておいてもいいかも。

私なら不愉快だからどこか行ってもらうか、
自分が部屋で食べるかしますね。
    • good
    • 0

何度注意しても直らない…これはもう本人が恥をかいて反省するしかないのでは?



学校ではおとなしい、ということは社会人になってもかわらないと思います。なので他人と食事をすることがおそらく学校より減るので、外ではか案外気をつけられるかも…。

問題は例えば彼氏とか特別に仲の良い友達ができたとき、心が緩むのでそういうところで普段の癖が出るかもしれないですね。そのときに相手に引かれたり、直に注意されたりすると少しは反省できるかも。

ただ、親の躾がわるかった…とは思われてしまいますよね。お父さんはどうですか?やはり何も言わないのでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!