dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信号止まりにウィンカーだす、ださないは人の見た目できめてますか?
美人やイケメンならだすけどブスにはだしませんか?

A 回答 (8件)

ウィンカーは出すべき時に出さないと事故の素です。

    • good
    • 3

ウィンカーをださない人はよくみますね。


見た目で決められたらとても危険ですね。曲がるときにや車線変更などには必ずだします!
    • good
    • 1

信号止まりで、ウィンカー点灯 って、そんな道路交通法 日本にあったっけ。



自分勝手の法規は止めよう、バカ と思われるヨ。
    • good
    • 3

はぁ~イケメンだろうがブサイク、見た目で判断しませんよ。


安全運転、セーフティードライバー目指しましょうよ。
マイルールな運転してるといつか事故りますよ。
自爆ならいいけど相手が居たら大変だよ
    • good
    • 0

見た目ではありません。



ウインカーの意味って分かっています?
事故を起こさない為の道具の1つです。

なので、周りを見極めて、冷静に出すのです。
    • good
    • 3

はい。

    • good
    • 0

交通マナーとしてお礼や危険回避の観点で出すのであって、そんな顔だどうとかの基準では出さないでしょう。

    • good
    • 2

美人、ブスの判断ではなく


割り込まれないよう、タイミングを計ることは良くあることです。
ウィンカー出した瞬間に、先に右折侵入を行う、タクシーなどがおり大変危ないので
対向車線の右折車がタクシーやワンボックス車、プリウスなどの場合、私は直前にウィンカーを出します。

またウィンカーなしでの右左折は後続車両に追突される危険があるので
歩行者がブスだろうが、対向車が美人だろうが、ウィンカーは出します。

さんこうまでに
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!