重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ
デジカメで、写真を撮っています。
で、映像を送る場合、「818KM」あります。
それを「100KM」まで、落としたいのですが、どうしたらよいのでしょう?。
以前は、デジカメ一番で加工したり、アドベを使って、なれない作業で、しどろもどろになり、なんとか「100KM」まで落としていました。
後、10度位、右へ傾いているんです。
補正したいのです。
不慣れな私でも、編集出来る方法はないものでしょうか?。
知っている方、お願いします。

A 回答 (4件)

単純にメールで送る為にファイルサイズを落としたいのでしたら簡単に出来るソフト「縮小専用」というのがあります。


縮小したいサイズを指定して画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけです。
簡単な画像補正も出来ます。

参考URL:http://www.a-groove.com/software/shukusen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくチャレンジしてみます。

お礼日時:2004/10/18 09:38

Q/それを「100KM」まで、落としたいのですが、どうしたらよいのでしょう?。



A/WindowsXPであれば、写真ファイルを右クリックしメニューを表示します。「送る」項目の「メール受信者」の項目をクリックする。

すると、イメージのメール送信ウィザードが表示されます。
そこで、イメージを小さくするにして、「詳細オプションの表示」から自分が設定したい画像の大きさを1024×768ドット、800×600、640×480ドットのいずれかから選択してOKをクリックします。

すると、画像は100KB程度に小さくなりOutlook Express添付の形になります。サイズを一番小さくすれば50KBを切るかな?

まあ、画像を右クリックしなくとも、マイコンピュータから、画像ファイルを選ぶと、左のナビ画面にメールに添付という項目があります。そこをクリックするとファイルサイズを小さくして添付することがWindowsXPでは可能です。これは、WindowsXPの売り機能の一つで、一番手っ取り早く簡単に処理できる方法ですけど、あまり知られていない・・・残念。
まあ、XPなら使ってみてはどうかな?XPにはこういう便利な機能は結構多いのです。


傾いている画像の補正は、「画像の回転」などの機能をもったソフトを使えばできるでしょう。たいてい、編集やイメージ機能の一つとして装備しています。
ソフトウェアを起動して、ヘルプのキーワード検索などで「回転」と入力して検索すると方法が検索できるはずです。

ヘルプの使い方を覚えれば、こうやって人に聞いて待っている時間の内に、作業を完了し、次の作業が出来るかもしれない。まあ、ヘルプで分からないこともあるでしょうけどね。

このヘルプは最終的には検索の仕方が勝負です。よく使わないと、検索の仕方が上達しないので、まずヘルプを探してから、うまく調べられないもしくは見つからないときに質問をするというのが良いかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、勤務中ですので、帰り次第、順番どおり手順を踏んで試みてみます。

お礼日時:2004/10/18 09:41

>で、映像を送る場合、「818KM」あります。



多分、画像の容量を言ってると思うのですが、「KM」という単位は使いません。多分KB(キロバイト)でしょう。
(「k」は1000の意味ですから、1000Mになりますが、画像ファイルはそんなに大きくなることはありません。)

Adobe(アドビ=会社名)の何を使ってらっしゃいますか?。いろいろソフトが出ています。
ここで尋ねるより、本屋さんで見た方が解りやすいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうしてみます。

お礼日時:2004/10/18 09:50

>アドベ



アドビ・・・


まずサイズを落としたい場合、保存する際の
圧縮率をあげる
縦横サイズを小さくする
などの方法があります

傾きについてはソフトにより違います
でアドビの何のソフトを使用したのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ないです。
充分な情報が書けなくってすみません。
PC内の入れ替えをいたしまして、メンテナンス担当でないとわからなくって
すみません。

お礼日時:2004/10/18 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!