
Infoseekの無料HPを利用しています。
下記サイトの「とりかえっ語」というcgiをダウンロードしてHPスペースにアップしました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~comrade/
しかし、
「一行目の #!/usr/local/bin/perlはサーバーの環境に合わせて下さい。
実行ファイルの$back_htmlで戻る場所を指定して下さい。」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~comrade/town/exchang …
という意味がわかりません。(^_^;)
ちなみに、パーミッションの設定はやりました。
perlの設定は全然わかりません。全くの素人です。(^_^;)
どうすれば使えるようになるのか教えていただけると大変有り難いです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>一行目の #!/usr/local/bin/perlは
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_spec …
iswebのFAQで「サーバーの仕様」に関する情報のところを見てください。
perlのパス /usr/local/bin/perl
となっているので、この場合は変更する必要はありません。
>実行ファイルの$back_htmlで
$back_htmlについては、戻る場所との事なので、ご自分のサイトのURLをフルパスで指定すればよいのでは?
$back_html = "http://自分のID.hp.infoseek.co.jp/";
見たいな感じ。
こちらは中を見たわけじゃないので推測ね。
参考URL:http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_spec …
No.3
- 回答日時:
>実行ファイルの$back_htmlで戻る場所を指定して下さい。
これは、henkan.cgiというのをテキストエディタで開くと、
$back_html = "../index.html";
と書いてありところがあると思います。
これの「../index.html」という所を、戻りたいページのアドレスにしてくださいということです。
このファイルを置いたところからの相対パスで指定してあげてください。
No.1
- 回答日時:
調べれば簡単に分かります
infoseekのQ&Aなど見ましたか?
分からないのなら、むやみにCGIを設置しないでください
同じサーバーを使っている人の迷惑になります
下手に設置すると、サーバーが止まってしまうケースもありますので・・・
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_spec …
参考URL:http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_spec …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
フォームを再送信しますか?
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
ChatGPT
-
CGI.pmはもう古い!?
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
ホームページにCGIを設置したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.htaccessを用いて.cgiを.html...
-
Forbiddenの意味
-
public_html/index/以下へのCG...
-
さくらインターネットのCGIの設...
-
デザイン重視のCGI
-
cgi-binフォルダが空?
-
utf-8で作成した。formmailのht...
-
IISのSSIの設定について
-
表示画面が真っ白になる場合、...
-
シェルによるファイル名の拡張...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
FTPにて553エラー
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
ASP.NETでメール送信時のエラー
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
ラジオボタンのグループ化
おすすめ情報