プロが教えるわが家の防犯対策術!

3月末に飼っていたロシアンブルー(1歳8か月)がFIPで亡くなりました。
室内飼いだったのに一体どこで感染したのかと、今でも不思議感じています。
1歳8か月でも母子感染が原因だったりしますか?
一度だけ半日脱走したことがあり、そこが過度なストレスになったんじゃないかと悔やんでなりません。

昨年9月28日:網戸から脱走(朝脱走して夕方見つかりました。発見時はとても震えていました)
昨年10月23日:年一回の予防接種受ける(先生の診断も異常ありませんとのことでした)
昨年11月下旬頃:大好きな猫じゃらしで遊ぶが、ジャンプして遊ばないような気がした。
         高い場所には行っていた。
今年1月と2月:お風呂の浴槽に大便の粗相(はじめてトイレ以外の場所で粗相しました)
        
体重が減っていると感じたのは2月頃で、当初はこんな病気があることを知らなくて、また家族が入院していたのもあり、ちょっとしたストレスで体重が減っているのかなとしか思っていませんでした。

質問者からの補足コメント

  • お返事頂きありがとうございます。

    ペットショップで出会ったのでコロナウイルスは持っていたのだと思います。
    マンション(4階)で飼っていて、脱走した時もおそらく4階に隠れていていたのではないかと思います。(家の室外機の後ろに隠れていました。)
    うちの子は、抱っこ状態での外の散歩やベランダの脱走は今まで数回ありましたが、半日の脱走は同じ階数とは未経験の出来事だったので、過度なストレス状態に陥ってFIPを発症してしまったのでしょうか?
    FIPは感染していても発症するのはそんなに高くないみたいなんですが、うちの子は運が悪かった考えざるを得ないのでしょうか?

    すごく楽しく暮らしていたので脱走させてしまったこと、もっと早く見つけていたら、と今更なのですが毎日後悔してしまいます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/05 18:37

A 回答 (5件)

ほんとに辛かったですね。

私も5ヵ月の子猫を3月にFIPウェットタイプで亡くしました。2月にお腹がせり出すように膨らみ、数日~もって2ヵ月と言われました。保護施設からの猫だった為、やっと、家が決まって、名前が付いて、これから幸せになれるという矢先に。それでも生きるチャンスをもらえないなんて、不憫でなりませんでした。その時、うちには、先住犬二匹、先住猫一匹が居たので、それがストレスになったのかとか色々考えましたが、迎え入れてすぐに、一緒に寝たり、並んでご飯食べたりもしていて、受け入れは早かったし、先住達がストレスになったとは考えにくく。あえて、いうなら、ワクチン接種だと私は勝手に思っています。片目だけ涙目が治らず、長年お世話になっていた獣医師にも猫風邪と言われ、違う薬を処方してもらうも症状は変わらず、セカンドオピニオン。次の病院でも長引く猫風邪と言われ、これも改善見られず。三件目の病院でやっと診断がつきました。基本的にワクチン接種は犬も猫も必要と思って続けていました。でも、犬のワクチンは、接種後すぐに顔が腫れて痒がり、病院に戻って点滴で対処。二匹ともその繰り返しで、副反応が出るようになってからワクチンやめました。猫はもし、脱走した場合、病気をもらって来るかもと、必ず接種してましたが、FIP以外でも、ワクチン接種後から体調を崩し亡くした猫が過去にもう一匹居ます。弱めたウイルスを体に入れて、感染状態を作り出す訳ですから、体調を崩して当たり前ですよね。これにストレスがプラスされたら…ただ、ストレスはその子にしかわからないですよね。うちは、シェルターにいたから、色々な猫と過ごすことがストレスになっていたかも知れないし、他の猫と一緒にいるだけで安心と感じる猫もいるかもしれない。ペットショップから来た子なら、ガラス越しに人が覗きに来るのがストレスになっていたかも知れない。私もFIPなんて恐ろしい病気知りませんでした。脱走した時にもらって来たかもとのことですが、コロナ自体は多分元々ほとんどの猫が持っていると思います。FIPに豹変するかしないかだから、あまり自分を責めないで下さい。どんなに手を尽くしても、亡くなると悔いは残るものです。うちには、今新たに迎えた子猫が居ます。亡くなった子に悪くて、薄情な気がして、すぐに新しい子を迎える気がしなかった(それが普通ですが)主人は、言います。その子はその子。次に来た子を、亡くなった子の分も幸せにしてやればいい。猫は長生きだから、なおさら早くと。今はまだ辛く、時間が経たないと無理かもしれないですが、辛いと感じるあなたなら、絶対大切に育てることが出来るはずです。あなたの愛猫ちゃんは、痛みや苦痛から解放されて、虹の橋でたくさんのお友達に囲まれています。そして、きっと、悲しまないでって、あなたを心配してると思います。私の猫は虹の橋を渡って千の風になりました。風が吹いたら、側にいるって思います。思い出の中でしか会えないけれど、楽しい思い出もたくさんあったはず。どうか、元気を出して。ペットロスの為の曲がいっぱいあります。あえて何度も聞いて、たくさん泣きました。前を向いて行きましょう。元気出して。
    • good
    • 0

脱走した事で、ウイルスをもらって来たのでしょう!エイズ、白血病、コロナの猫は、他の猫からの隔離がベストです。

病院の検査で血液検査(病理検査)をしたのか?亡くなってから、部屋を消毒しても暫くは飼えませんよ(>_<)又、ショップからの購入であるなら、ショップに早く教える事です。他の猫にも感染していてもおかしくないですからね。辛い時期ですね(..)私もFIPの猫を保護した事があります。保護した時に直ぐに解りましたましたので、他の猫とは部屋事隔離して、部屋に入る前、出る前と服は着替えて、足やスリッパも消毒して出入りしてました。半年で、旅立ちました。他の猫達とあそはせる事が出来ない事が辛かったですね。ショップから購入する時は、可愛いだけで購入はせず、健康診断証明書(病院名記載あり)を頂く必要性を覚えて下さい。ショップの犬猫に何らかの病気があるのは確かですが、脱走した時に感染した事も考えて頂きたいですね(..)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

忘れていましたが、


FIPを発症する変異したコロナウイルスは猫から猫にはうつりません。
あくまでもコロナウイルスが猫から猫に感染するんです。
なので多頭飼いをしていて1匹でもコロナウイルスを持っていれば他の猫も感染の可能性があります。
また、検査ですがコロナウイルスの抗体の有無を調べるので普通のコロナウイルスか変異したコロナウイルスかは検査でははっきりせず腹水の検査などをして総合的にみなければFIPと判断できないみたいです。
    • good
    • 1

他の質問でもペットショップで購入した猫が白血病に感染(母子感染)していたという質問がありました。



ショップで購入したから健康体とは限らないので、しっかり検査をするしかないと思います。
    • good
    • 0

FIPの原因となるコロナウイルスはそのままだとFIPを発症しないんです。


ストレスなどによってコロナウイルスが猫の体の中で変異してしまうとFIPを発症してしまうのは知っていると思います。

また、コロナウイルスを持っている猫は結構いて無症状なので検査をしなければわからないですしコロナウイルスを持っているからといって必ずFIPになるとは限りません。
多分ですが猫さんが生まれた環境にコロナウイルスを持っている猫がいてそれに感染していたんだと思います。
そのコロナウイルスが何かしらのストレスによって変異してFIPを発症したのだと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!