
1週間ほど前に猫が急に食事をしなくなりました。
口の中を見ると舌の先が赤くなってよだれも沢山出ていたので
翌日に病院に連れて行きました。
病院で猫が口を開けるのを嫌がったのもあり
先生も無理に口を開けようとはせず少し見ただけで
後は熱を測り体温が高いので抗生物質を注射したのと
餌を食べないので点滴をして終了。
診断は口の中は異常なし。
翌日も餌を食べないようなら点滴をするのでまた来て欲しいと言われました。
少しずつながら食事は出来ているし私が仕事から帰ってきたら尻尾を立てて
走ってきたりするので体調が悪いわけではないと思い病院には行っていません。
初日は熱があったみたいですが今は熱もないと思います。
ですがよだれがけが沢山出ていてゴクゴクと飲み込んでいます。
よだれが沢山出るので食事もしにくいみたいで食べる量も減りました。
猫じゃらしを持ってくるとじゃれつくし餌も量が減ったとは言え食べています。
よだれはお布団やお座布団にシミを作るくらい沢山出ます。
尻尾等がよだれでパリパリになって居る部分もあります。
他のところで異常があったり体調が悪いようには見えない感じです。
何故よだれが沢山出るのかご存じの方はいらっしゃるでしょうか?
どう対応したら良いのかアドバイスいただければ嬉しいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
mycatoverですが、似た症状の猫を難病と回答しましたが猫エイズです。
いきなり嫌な回答は控えたいと思ったんですが前述の方は猫エイズとハッキリ回答出来たので私も嘘はつきたく無いので…。それで最初に外に放しますか?近所で猫エイズの野良猫の噂を聞いた事がありますか?と聞いたのです。気分を悪くされたら申し訳ありません。
治る病気である事を私も期待して、早く良くなるといいですね。
ありがとうございます。
気分を悪くするなんてとんでもないです。
今日は用事があったのですが早めに切り上げて
別の病院で診察してもらいました。
化学薬品か何かを舐めた?みたいで
舌の表面がただれてると言われました。
エイズとかの感染症ではないみたいなので一安心ですが
口の中なので治るのに時間がかかるみたいです。
今回は治る怪我?の様なものでしたが
ヨダレが沢山出るのは猫エイズの可能性もあるのですね。
何度も回答くださりありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
体験談ですが。
ウチの猫も数か月前に、突然ご飯をあまり食べなくなりました。
ご飯を食べない以外は、普通に元気に遊んでいたのですが
口をよく見てみると、中がただれて、よだれが出ていました。
急いで病院に連れていった所、猫エイズだと発覚しました。
外で遊ばせてたのですが、よく野良ネコと喧嘩していたので
喧嘩の傷口から感染したんじゃないかと思います。
今は、抗生物質を毎日飲ませていています。
ウチの猫の場合、ご飯を食べない、よだれ、
身体を触られるのを嫌がる、などの症状がありました。
karin825さんの猫ちゃんが元気になるのを祈っております。
回答ありがとうございます。
先ほど別の病院で診察してもらったら
化学薬品か何かを舐めたみたいで
舌がただれていると言われました。
時間は掛かりますが段々と治るみたいです。
貴重な体験談を教えていただきありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
追伸です。
猫風邪だと鼻水も出ます。実はそっくりな症状の猫を知っています。もっと重症ですがヨダレが止まらない、でも食事は食べるコです。拾われてきた猫ですが、ある日とうとう持っていた持病が発症してしまったんです。病名は分かっているのでヨダレが酷い時は注射一本で止まります。直ぐに命にかかわりはしませんが、難病です。No.2
- 回答日時:
猫風邪カリシか、口内炎か?
大量だし、様子見の範疇ではなさそうですね。
別の病院をオススメします。
お大事に!
この回答への補足
餌を食べる時に痛がっている感じはしないし
口内炎?ではないと思うのですがカリシかもですね。
敷地内とは言え外に出るので5種ワクチンをしていますが
それでも感染するみたいだし他の子も居るので
早速別の病院に連れて行きます!
ありがとうございます。
先ほど病院へ行ってきました。
化学薬品か何かを舐めたみたいで
舌がただれていると言われました。
他の猫に移る感染症ではないし
時間は掛かっても治るみたいなので
安心しました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
いや、病院を変えてみたらいかがですか?明らかに口か喉に何か異常が有るはずです。
食事を摂らなくなったら猫には致命的です。早く原因を調べた方がいいです。外に放したりしますか?近所にエイズの噂のある野良猫はいませんか?獣医さんが口内炎を見過ごしてませんかね?質問を質問で返してすみません。情報不足です。この回答への補足
早速のご回答いただきありがとうございます。
ウチには全部で5匹の猫が居てみんな健康です。
外には出ますが家が路地の中なので家の敷地内で
遊んでるくらいです。敷地内に野良猫は居ません。
昼間しか外に出さない様にしているのと
外に出してる間は近くで見ています。
私がおやつを出してくると目をキラキラさせて
走ってくるので食欲はあるのだと思いますが
食べるのに以前より時間がかかり食べにくそうにしてます。
病院で異常なしと言われたのとよだれが出る事以外は
元気そうに見えるのでどうしたものかと思っていましたが
やはり病院を変えてもう一度診て貰います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 熱中症 昨日の夕方から 酷い頭痛と体中の痛み、倦怠感に襲われ 急な悪寒が来たと思えば暑くなったり熱が出たり引 4 2023/08/11 08:33
- 猫 猫のパニック発作? 6 2022/10/20 13:34
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
- 夫婦 夫婦間の価値観の違いについて。 ペットを飼っています。 主人が野良を保護して 現在家に五匹の猫ちゃん 5 2023/01/12 08:53
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 病院・検査 土曜日から体調悪くてずっと寝込んでました。 ご飯食べてもすぐに下すのでご飯も食べてませんでした。 昨 2 2022/03/23 16:27
- 夫婦 こんにちは。 主人(38歳)に対してとてもモヤモヤした気持ちでいるので吐き出させてください。 私は2 10 2022/07/27 10:28
- 猫 夫婦の猫に対する考えの違い。 腎臓病の猫が居ます。 おそらく末期です。 毎日、家で皮下点滴をしていま 8 2023/04/19 23:00
- 父親・母親 親にペットを優先されました。私は高熱を出して胃腸炎になりました。飼い猫も同じ時期に体調が悪くなってご 6 2023/05/25 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
【至急】 家の中で育てているさ...
-
猫の自転車移動について
-
飼い猫が突然後ろ足を気にして…
-
猫のよだれについて
-
動物医療関係者の方にお答え頂...
-
強制給餌せずに猫を亡くした方...
-
2月22日は「猫の日」。猫を飼っ...
-
生活保護受けていて猫飼えますか?
-
猫が灯油を多分舐めてしまった...
-
猫におさしみ
-
猫のおしっこ、夏は1日に1回...
-
教えてください!!
-
老猫の赤血球RBCの数値が高い理...
-
猫の背中に小さいできものがあ...
-
猫が喧嘩でやられて元気がない...
-
猫のいるカフェがあるそうです...
-
洗濯ネットに猫を入れる方法
-
うちの猫の耳の温度が左右で違...
-
猫は好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
問題行動の多い飼い猫を愛せな...
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
猫がアマドコロ(ナルコユリ)を...
-
猫が灯油を多分舐めてしまった...
-
オキシドールを舐めても大丈夫...
-
猫がもしかしたらニラを食べた...
-
愛猫が車に轢かれて死んでしま...
-
猫の背中に小さいできものがあ...
-
強制給餌せずに猫を亡くした方...
-
ペットに有害と言われる植物で...
-
【至急】 家の中で育てているさ...
-
洗濯ネットに猫を入れる方法
-
猫の首を挟んでしまいました! ...
-
子猫と子供(2歳と4歳)の同居
-
14歳の猫 呼吸が苦しそう
-
猫を病院に通院させるのに、車...
-
猫が抗うつ剤を誤飲してしまい...
-
猫の腎臓病について 我が家には...
-
猫のチック症?
おすすめ情報