重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

部活動で弱い人が必要とされないのはなぜでしょうか

A 回答 (5件)

試合などでは勝つために強い人を使いますが、練習では強い人も弱い人もみんな頑張ることでモチベーションが上がってくると思うので、必要とされない訳ではないと思います。

あまりに人数が多い場合などはわかりませんがね
    • good
    • 2

そのチームが勝利至上主義で、しかも戦力外の部員を雑用などで活かす余地もないなら必要とはされないでしょうね。


弱いの相手に練習したって上達しませんし。ヘタしたら練習どころかお守りになってしまいます。
足手まといですよ。
そんなのにまで練習スペースや時間といったリソースを割くこと、納得できる人はそう相違ないと思います。

まあ、ガラの悪い部なら飼い殺しにしてレギュラー部員のうっぷん晴らしのためのサンドバッグにするという使い道もあるのでしょうけど。
    • good
    • 1

邪魔じゃないですか。


練習するスペース、道具だって必要でしょう。
    • good
    • 0

結局、勝ちが全てになっているからでしょう。


まあ
    • good
    • 1

「働きアリの法則」


「リンゲルマン効果」て聞いた事ありますか?

http://nomadonna.net/business/20160520/

 部活動もわざわざ、弱い人
入れなくても、1部の人が、上記の
法則、効果によって弱くなりますので
心配アリマセン
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!