
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
APC Smart-UPS 750 LCD 100V の取扱説明書をダウンロードしてみました。
http://www.apc.com/salestools/SCON-7NBSEM/SCON-7 … ← PDF です。
13 ページに警告についての記述があります。
<以下引用>
バッテリ交換LEDが点滅し、 UPSが2秒おきに鳴ります。
交換バッテリが正し く接続されていない。 バッテリ コネク タが確実に接続されているこ とを確認して く ださい。
バッテリの接続を確認して下さい。すでに交換済で確認しているならば、9 ページの "バッテリモジュールを交換したときにこの日付をリセッ ト" を行えば、リセットされてこのアラームは解除されるはずです。
最終バッテリ交換日:工場で設定された:日付 バッテリモジュールを交換したときにこの日付をリセッ ト します。
アラーム関係は、クイックスタートガイドの "アラーム停止方法" をお読み下さい。
http://www.apc.com/salestools/ASTE-6Z8LVG/ASTE-6 … ← PDF です。
<アラーム停止方法>
アラームが鳴っている際にホーム画面の状態でESCボタン、Enterボタン、Upボタン、Downボタンを押すことでアラーム音をミュートできます。項目を選択する画面の場合はESCボタンを押してホーム画面に戻った後、5秒以上待ってからESCボタン、Enterボタン、Upボタン、Downボタンを押すことにより、アラーム音をミュートすることができます。 但し、バッテリ運転時にミュートにしても、ローバッテリになると再度アラームが発生します。 また、過負荷アラームはミュートできません。
単にブザーの鳴動を消す場合は、取扱説明書の 9 ページ 警告音を "オフ" すれば可能です。ただし、異常が起きた場合もブザーは停止したままですね。
警告音 オン オフ:オン:これが 「オフ」 に設定されている、またはディスプレイのボタンが押されている場合は、UPS によってすべての警告音が消音になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/13 10:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ジモティアカウント停止になると? 0 2022/12/18 11:52
- Access(アクセス) エクセルのVBAについて教えてください。 4 2023/01/21 10:21
- 工学 単相入力UPS 5 2022/10/19 23:00
- 事件・犯罪 脅迫罪や暴行罪の時効および告訴期間中の安全対策について 2 2022/08/30 15:10
- アルバイト・パート ファミマバイトについて トレーニング中のバイト高校生です。 レジを店長から教えてもらったのですが全然 3 2023/01/04 15:05
- その他(ゲーム) Switchのリトルナイトメア1&2セットについてなのですが、このセット内容は「リトルナイトメア1D 1 2023/08/28 02:42
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 10:57
- 防犯・セキュリティ 車の警告音についてです スマートキーの電池がなくなったため、メカニカルキーで開錠したら警告音が鳴りま 2 2022/11/06 05:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
UPS警告音を止めたい
-
Excel ラジオボタンのリセット...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
入力済み、選択したセルに連動...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
ユーザーフォームをショートカ...
-
エクセルで、オプションボタン...
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
フォームコントロールから作っ...
-
Excelで、ボタンにコメントをつ...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
ボタンを押しただけで発生する...
-
【Excel】行移動ボタンを沢山作...
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
エクセルでグループボックスを...
-
トグルボタンをオプションボタ...
-
マクロ初心者です。 msgboxのre...
-
Accessのフォームでタブの色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
UPS警告音を止めたい
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
入力済み、選択したセルに連動...
-
フォームコントロールから作っ...
-
Excelで、ボタンにコメントをつ...
-
Excel ラジオボタンのリセット...
-
エクセルで、オプションボタン...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
エクセルでマクロボタンを押す...
-
Accessのフォームでタブの色
-
excel スクロールしても常にボ...
-
ユーザーフォームをショートカ...
-
EXCELの塗りつぶしのボタ...
-
パナソニックKX-PW22CLHの電話...
おすすめ情報