dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします!
やってしまいました( ´△`)=3
ネットカフェで、苦心して仕上げたExcelデータを、デスクトップに保存してました。
疲れたので休憩がてらネットを見てると、あるエラーにはまり、しつこいため再起動しました。
その結果、Excelが消えてしまいました。
なんとか復元しようと、データ復元のフリーソフトを3つネットから拾い、試しましたが、読み出しまではできても、復元の段階でお金を求められます。
復元したいExcelデータサイズは、約400KBです。

このケースに条件が合うフリーソフトまたは有料ソフト、もしくは他に方法があれば教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

ネットカフェチェーン店などでは、再起動ごとにデータを削除するPCを導入している店舗も存在します。



ネットカフェでは、次の利用者が使う前に初期化すると聞きました。

ネットカフェのパソコンは再起動時に初期化され、作成したファイルなど削除されます。
復元できないよう対策もされているか?→ネットブートにして、HDDやSSDなど不揮発性ストレージを持たず、全てをオンメモリまたはRAMディスクを使う運用とすれば、電源オフと同時に全てが消えます。

https://jp.quora.com/ネットカフェのパソコンは再起動時に初期化され-作
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!