
転職のことで悩んでいます。
現在派遣スタッフとして勤務しています。
派遣先の人間関係はとても良くて仕事しやすいです。
ただ、私は事務職の仕事に就きたくて、去年事務関連の資格をふたつ取得しました。
来週念願の事務職の面接が控えています。
ですが、今の職場とても良い人ばかりなのでみんなと離れたくありません。
ただ、仕事内容は事務ではないので、悩むところです。
収入面では差はないです。
今の仕事は派遣とはいえ無理に転職する必要はないでしょうか?
みなさんの意見聞きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
事務なのに他の仕事をやらされ...
-
営業事務について わたしは営業...
-
市役所の生涯学習課で働いたこ...
-
経理事務、引き継ぎなし。前任...
-
運転免許更新事務受付窓口の職...
-
事務の業務内容全般を1ヶ月で覚...
-
パート事務の初日の服装
-
江戸時代の事務仕事の呼び名って?
-
職場の悩みです。 状況 ・家族...
-
不動産事務ってこのような仕事...
-
今一般事務の仕事をしているん...
-
いわゆる「事務屋」は現在社会...
-
事務の仕事は座りっぱなしだけ...
-
メンタルが激弱です。 仕事も転...
-
事務処理能力の高さってIQの高...
-
調剤薬局の事務の仕事に関して
-
なぜでしょうか、、、 急に不自...
-
私は20歳の病院の事務で働いて...
-
もし、総務から営業事務に来た...
おすすめ情報