プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

docomoでiPhone8に機種変更しようと思います。(androidからiPhoneです)
ネットで色々調べた結果、オンラインショップというのが変なオプション変更などがなく一番安く機種変更出来ると知ったのですが、店頭に足を運ぶと本体料金0円と書いてありました。

実際に店員さんに聞いて実質負担料金を聞こうとは思うのですが、事前の参考までにもしどちらが安くなるのかなど分かる方がいらっしゃいましたらご回答、アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

※Yahoo!知恵袋さんでも回答を募集しております

A 回答 (3件)

本体料金が、0円ってことは、0円ってことなんですけどね。


割賦契約して、実質0円とか、頭金が0円って、0円ではありませんからね。
0円ってことは、一括でも0円ってことですので。

たぶん、店が客寄せで嘘を記載している可能性もあるかと・・・

店頭での買増は、2000円。
オンラインショップでの買増は、0円です。

契約変更(3G→3.9G/4G)だと、店頭は3000円で、オンラインショップは、2000円
    • good
    • 0

>店頭に足を運ぶと本体料金0円と書いてありました。



0円じゃありません。ちゃんと払うんです。それ以外ありませんので。
それに本当に端末0円販売した場合、国(総務省)に怒られますので、今はできないのです。
過度な販売合戦で、特定の契約者だけを優遇する慣習は、全体から見ると不公平な扱いだから是正するようにと指導されてます。


>実質負担料金

端末代金の「実質負担金」です。料金ではありません。
実質負担金というのは、あくまで仮定の話であって、それ自体は何も意味をなしません。

(1) 端末代金(分割/一括)
(2) 月額料金×24(実際は25カ月必要)
(3) 月々サポート×24(翌月〜25カ月目)

このうち(1)ー(3)=「実質負担金」になります。
端末代金ベースで考えたら「そだね」程度の話ですが、実際は違います。
(3)は(2)からの割引で、一定の条件に合う(2)料金を払った上で請求から(3)が引かれるので、(1)+(2)-(3) という計算しか成立しません。
それも無事に25カ月間何もなく平穏に過ごした結果をもって語ることです。
購入時に2年後を語っているのってどうなのかな?
未来がシナリオ通りにならないこともあるのに、結果が出てないことをさもそうだみたいに言えるのが、実に不思議です。
    • good
    • 1

基本は同じはずですが、実店舗はそれ以外にキャンペーンやってキャッシュバックなどがあることがあります。


オンラインは事務手数料が無料です。
個別なのでトータルで確認判断するしかありません。
キャンペーンなど関係ないなら事務手数料の分オンラインが安いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!