
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、CageAnoe さんのパソコンに外部音源を取り込めるジャック(テレビチューナーの音声用のジャックとか、Line inのジャック)が接続できるかどうか確認します。
(多分、Line inは最近のパソコンには普通についていると思う)
次に、カセットテープを再生する機械(ラジカセ等)に外部出力のジャックを挿すところがあるかどうか確認する。
(デッキの裏とかに~outという表示があると思う)
以上の確認ができたら、そのデッキとパソコンを繋ぐケーブルを電気屋さんで購入する。
(カセットデッキからパソコンに音声を取り込みたいんですけど...などといえば探してくれる。)
次に、テープ→パソコンに取り込むソフトを(アナログ音源→デジタル化)ダウンロードする。
ソフト名:winamp505
上記のソフトは(フリーウェア)海外のものなので、それを日本語化させるパッチもダウンロードする。
パッチ名:wp505jkit_r1
おまけに、テープから取り込んだ音声にはノイズが入っているので、ノイズを軽減させるソフトもダウンロードする。
ソフト名:knoize157
あとは、各ソフトの使用方法にしたがって操作する。
(そこまではめんどくさいので書きません。 カセットテープ パソコン CDというキーワードで検索エンジンで引っかかると思うよ。)
私の知ってる方法ですので、ほかにもやり方や紹介したソフトよりもいいのがあるかもしれませんので自力で探してみてね。
No.4
- 回答日時:
<ヤマハ>
USB接続 オーディオ入出力インターフェイス UW10
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
上の製品にカセットデッキなどを繋いで、PC本体とUSB接続すればノイズは気にならないくらいになりますから、後はライティングソフトを使ってCD-Rに記録すれば可能です。
<インテリジェントウェイブ>
WinCDR 8.0
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/22 13:44
なるほど、PCの前にA/Dコンバータをかませるわけですね。
PCのノイズのことは皆さんの回答を見るまで全く気にしていませんでした。
marbinさん~neo1961さん、皆さんありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
テープレコーダとパソコンのライン端子をケーブルでつないだら、あとはフリーソフトですべて賄えます。
けれども、パソコンはノイズの塊なので、必ず音質低下します。それで、一旦、市販のステレオのICレコーダーでデジタル録音することをお勧めします。これだとノイズが最小限になるので、きれいに録音できます。
あとは、ICレコーダーに付いているソフトやフリーソフトを使って、CDに収めるファイル形式にコンバートすればよろしい。
好みがあるので、どのソフトがいいというのは置いておきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/22 13:25
なるほどこれは良さげですね。さきにデジタル化してしまう方が扱いも楽そうですね。
whitepepperさん、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 ビートルズのオリジナルCDアルバム 5 2023/06/20 22:29
- クラシック ベートーヴェン「運命」のデジタル録音で音質が良くて迫力のあるCD 4 2022/12/02 17:34
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- 洋楽 ツェッペリンのライブの海賊盤 8 2023/04/10 16:41
- アプリ 音声文字変換アプリ 2 2022/04/21 14:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ ハイレゾとレコードの音質差について 宜しくお願いします。 レコードにはCDでは録音できない倍音成分が 21 2022/06/28 10:04
- ロック・パンク・メタル エリッククラプトンのUnpluggedのCD を聴きました。 録音がめっちゃいいです。 観客がいて名 3 2023/07/24 23:13
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- クラシック クラシックの新譜にSACDがある訳は 2 2023/07/16 22:58
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの最大ページ数
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
弥生の青色申告を利用している...
-
教科書・レジュメ・資料を作成...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
SSDからHDDへのOSを含んだ換装
-
officeソフトの使いまわしはOK?
-
バンドルソフトってなんですか?
-
PC画面にステレオのスペアナ...
-
CPUについて
-
Phonto?の様なパソコン用のソ...
-
英語の動画に自動的に日本語字...
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
CLDというファイルが開けな...
-
realtek high definition audio
-
CADソフトME10のネットワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
PDFの最大ページ数
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
CLDというファイルが開けな...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
弥生の青色申告を利用している...
-
東芝製のワープロのフロッピー...
-
英語の動画に自動的に日本語字...
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
Pod野郎って…
-
officeソフトの使いまわしはOK?
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
購入したソフトウェアパッケー...
-
フロッピーディスク2DDのデータ...
おすすめ情報