
今まさにトヨタレンタカーを使ってます。
さっき、靴に入った石を落とそうとしてるとき、不意に、車体に擦れた傷があることに気づきました。トヨタレンタカーは、出発前に傷のチェックをしますが、そこには記載してません。私も気づきませんでした。少し屈まないと見えませんから、気づかなかったのではないか、と思ってます。私自身が傷をつけた覚えはありません。
ただ、この程度の浅い傷だと、自分が気づかないでつけた可能性も皆無とは言えません。
傷をつけたらすぐ連絡が筋でしょう。しかし、もともとついてて出発前検査で気づかなかった可能性の方が高いのに、どう連絡すればいいのでしょう。「私ではないと思いますが、傷を今更ながら見つけました」とでも言えばいいのでしょうか。
ちなみに、車に積んでる「出発前 傷チェックシート」には過去の記録もあり、私が使う1週間前の記録には、傷の記録があります。その後、2、3回使用されていますが、そこの記録には傷の記録がありません。だから、一週間前の記録が、この傷のことを指してるかは不明です。一週間前の記録の傷は既に直して、これはその後についた、同場所の新しい傷かもしれません
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
レンタカーとか、カーシェアリングとかの場合、自分で事故を起こしたという場合を除き、
特に申告とかしなくて良いかと思います。
例えば、自分が運転していて、「あっ当たったな」とか「こすったな」と思えば降りてキズを
確認すると思いますが、そんな場合は電話して「ちょっと当たってしまった~」と自己申告
する感じ。
それ以外だと元々無傷とはいえない車だったりするので、何も言わずに返却する。
請求もこない。
レンタカーとか乗った時に注意した方が良いのは、当て逃げとか、無断駐車くらい。
個人情報保護法は、捜査対象となった時点で保護しなくても良いので、実際に月極駐車場とか
無断駐車するレンタカーとかでも、誰が借りたのかとかわかるみたいですよ。
駐車禁止とかの場合でも、ナンバーで請求行くのでレンタカー会社が借りた本人に請求する
ように言っていたりします。
そんな感じなので、どこか東京とかに旅行でも行き、その際に品川とか都内でトヨタレンタリースでも
行き国産高級車でも借りる。
乗って郊外とか、県外の横浜とかドライブした時とかは、きちんとどこかの駐車場に駐車する。
そこでもし隣の人が乗りこむ際にバッグが軽く当たったとかでキズでも付いてしまえば、
それはたぶんレンタカー会社の人がタッチペン塗って終わりです。
どこかの駐車場に戻り、乗り込む際には始業点検でパンクしてないかとか都度見て、当て逃げとか
あれば、それは都度電話して相談するくらい。
高級車とかだとクレジットカード支払いでないと貸してもらえないとか言われますが、返した後に
追加請求とかもない感じ。
ただ気になるという人であれば、レンタカー借りる時にバッグにGT88でも一緒に入れて持って
行き、気になるキズあれば消してしまってから返すという方法もあります。
■参考資料:線キズに強いという噂のGT88って実際のところどうなの?
https://matome.naver.jp/odai/2151585575156115301
No.5
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見しました。どうしてもあなたが気になって仕方ないなら警察とトヨタに連絡をしましょう。
既回答に対する回答を見ると、NOCもいらないフルカバレージの保険に入っていらっしゃるとのこと。
その保険を適用するには、警察とレンタカー双方に連絡する必要があります。
というのも、実は数日前別のレンタカー会社で車を借りたのですが、その際、最近車から離れている間に傷をつけられるといった事例が増えているが、もし見知らぬ傷がついていた場合は必ず他の事故とおなじく警察とレンタカーにご一報を入れてくださいと言われました。NOCも入っていましたが、連絡がないと傷の具合によっては保険適用外となる場合もありますといわれました。
No.4
- 回答日時:
出発前、係員とあなた、二人の目で見て気がつかないほどの傷でしたら連絡をしなくていいです。
高速を走っている時にはねた石でのキズや、鳥がぶつかってできた傷などとおなじく、事故扱いにならないものです。
回答ありがとうございます。
引っかき傷みたいな感じで、ガスッ!となってて、ちゃんと見ればしっかりわかる傷です。
ただ、見えにくい。
普通、「では傷のチェックをご一緒に」となると、車に近づきますよね。そうすると、この傷の場所は、間違いなくしゃがまないと見えないのです
No.3
- 回答日時:
会社でレンタカーをよく使用してましたが小傷で
費用請求されたこと無いですね
後から気付くってのは良くある話です
チェックシートにも目立つのしか書いてませんし
ざっとチェックして未記載ってのはよくあります
過去チェックされてて付近にその傷しか無いなら間違いなく
その傷です
私は返却時報告してます
途中で連絡しても相手は現物確認できないのですからあんまり意味ない
って思ってしまうのですが「報連相」出来ない部類の人種なんで
それが正しいかは判断できません
まぁ、追加で費用請求等は無いと思って良いでしょう
No.1
- 回答日時:
傷とはボコんとへっこんでいるようなので、虫眼鏡で探せば傷があったというような傷は、傷扱いじゃないです。
凹んではいませんが、傷はしっかり引っ掻いたような傷です。
ただ、場所が見えにくく、ましてや車に近づくと、しゃがまない限り見えない位置なのです
車の傷チェックをご一緒に!のときは、当然車体に近づきますから、あれだと、しゃがまなきゃ見えません。
でも、言い訳するようですが、店員さんが「まぁ、小さな傷くらいなら問題ないですからねー」と、サラリと流すもんですから、しゃがんで見るほど確認せず「そーですねー」と私も流してしまったんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レンタカーの小傷について!
レンタカー・カーシェアリング
-
レンタカー(最悪)
【※閲覧専用】アンケート
-
レンタカーのフロントの下を縁石に擦ってしまいました。前から止めたのが悪かった。 保険はフルカバーって
レンタカー・カーシェアリング
-
-
4
レンタカーで困りました
カスタマイズ(車)
-
5
レンタカーのキズについて
その他(車)
-
6
オリックスレンタカーで自損事故について
損害保険
-
7
レンタカーに傷をつくってしまいました
その他(車)
-
8
レンタカー 返却時にOKとなったのに後で請求された場合
その他(法律)
-
9
代車のレンタカーに傷
その他(車)
-
10
レンタカーの修理代についてです。 先日、オリックスレンタカーで借りた車でバイクとの衝突事故を起こしま
レンタカー・カーシェアリング
-
11
レンタカーを借りていますが、ダッシュボードの付近に擦り傷をつけてしまいました。 これは弁償になるので
レンタカー・カーシェアリング
-
12
レンタカーでキズをつけてしましました。返却前に電話しなかったので全額自己負担になりました。
その他(法律)
-
13
車屋さん、ディーラーさんに質問です。
カスタマイズ(車)
-
14
縁石を擦って当て逃げになると言われました。 高速の料金所で間違えてETCレーンに入り、停止した後、イ
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合どうすれば? レンタカ...
-
ディスクの傷にマジック
-
新品ギターに傷が・・
-
植木の接ぎ木のやり方について
-
Nゲージのボディに傷がついてし...
-
20代女です。 先日、職場で駐車...
-
FFのストーリーの内容
-
台所シンクを車用品で綺麗に出...
-
家電製品の外観のキズを消す方...
-
Switchの背面に知らぬうちにこ...
-
車のアンダーパネルの傷
-
フロントガラスの傷
-
ドアに傷が!!
-
陶芸でいう「にゅう」ってなん...
-
オンデマンド印刷の表紙の汚れ、傷
-
車の小さなこすり傷は歯磨き粉...
-
アクリル板の浅い傷は歯磨き粉...
-
イエローハットとオートバック...
-
車 のブラック色は 線キズは 高...
-
傷を消す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットとオートバック...
-
この場合どうすれば? レンタカ...
-
タイヤの亀裂はイタズラ?(画...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
車を擦ってしまいました。 この...
-
Switchの背面に知らぬうちにこ...
-
冷蔵庫修理中に新築の床に傷を...
-
20代女です。 先日、職場で駐車...
-
車のボディに、飛んできた小石...
-
アクリル板の浅い傷は歯磨き粉...
-
洗車機でアルミホイールにたく...
-
同じアパートの駐車場で風の勢...
-
リュックのチャックのレール?...
-
スクーターに付けてしまった傷...
-
カーナビの画面のキズ
-
フロントガラスの傷
-
レンタカーの小傷について!
-
ビー玉を割る!!
-
電柱に擦ってしまいました… こ...
-
本のスレ傷って クリア塗料で消...
おすすめ情報