重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最低でも東横ホテルくらいの清潔度や快適さが欲しく、
家族4人(30-60代)で香港への初めての旅行です。
海外旅行経験そのものは5回程度あります。
6月を計画しています。個人手配とツアー、
どちらがどの程度安いでしょうか?
ざっくりとした質問なのですが、アドバイス頂ければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 訂正
    「最低でも東横ホテルくらいの清潔度や快適さが欲しく」

    「東横ホテルくらいの清潔度や快適さで問題なく」

      補足日時:2018/05/13 11:45

A 回答 (16件中1~10件)

>あの有名な九龍城砦かと思いました。


あ、九龍城砦はもう随分と前に取り壊されて公園になっています。
チョンキンは「深夜特急」のファンならアリかもしれませんね。

チョンキンもエリアによっては拍子抜けするほど綺麗になりましたが、ゲストハウスのエリアはどうなんでしょうねえ。泊まったことがないので何とも言えません。すみません。

ちなみに、去年友人と4人で行った際、私がネットで予約しました。
チムサアチョイの3〜4星クラス(サイトによって評価が違いました)に3泊、LCCではない飛行機会社で1人7万弱といったところでした。
類似条件のツアーだと軽く10万を超えるものばかりでしたので、自分では頑張ったつもりでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

らしいですね。見られた無かったのは本当に本当に残念です。実際、沢木耕太郎に憧れて海外旅行を始めた口です。ただ、実際には寝袋も要らず虫などがいない廉価な宿かYHA辺りを転々としていました。安全第一と清潔は一定レベル以下には落とせないなぁーと思っています。

ただ、家族は1,2回しか個人旅行をしたことが無く、ある程度は旅行っぽい旅行の方が良いかとも思っています。

香港はトランジットで経由するなど本当に近場ですし正直あまり払いたくないと思っています。ただ、それでも家族にとっては刺激も多そうですしそこそこ楽しめる気がしています。

3割くらい節約できた感じですか。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/05/14 19:56

家ではほとんど飛行機とホテルが付いたフリーツアーにしています。


空港会社によってホテルも選べますよ、自分にあったホテルにしています。
オクトパスカード買って有効に使っています。エキスプレストラベルも2人より3人、4人と割引もあります。
帰りは香港や九龍駅でチェックインも出来るので(預けたら日本まではもらえない)シンフォニーオブライツ観て身軽で空港行きました(機内荷物は持っています)参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

お礼日時:2018/05/14 19:58

#5です。



質問者様はバックパッカーの経験あり、ということでよろしいでしょうか。

だとすれば「自分の事は自分でできる」でしょうから、旅行そのものへの対処は問題ないと思います。

問題なのは「家族」ですね。
質問者以外の同行者がすべてバックパッカーの経験者なら何も問題ないでしょう。「そういうものだ」という意識があるからです。

しかし、普通の一般的な日本人はバックパッカー的なものはかなり嫌います。ホテルもそうですし、飛行機も「当日LCCの空きを捜して、無ければ高いけどANAとかで帰れる。当日無理なら翌日には帰れるだろ」というのは相当に不安だと思います。

質問者様は「そういう不安を全部一手に引き受けて交渉する役回り」になる可能性も大きいのではないでしょうか。

それにもうひとつ、LCCなどで当日日本に帰国する便を手配するのは「一人なら簡単」ですが、4人もいるとかなり厳しいでしょう。席もバラバラになるでしょうし、家族に英語が全く話せない人がいればそれだけでも大きな不安を抱えると思います。

以上が、質問者様が書かれている各回答者へのお礼を見ての補足です。質問者様自身がバックパッカーの経験があるために「かなりお気楽」に海外旅行を考えておられるようですが(そしてそれはある意味事実ですが)、未経験または経験の少ない家族を連れて旅行するのは全く別の苦労があります。

ですからツアーにすることをお勧めします。ツアーなら「旅行会社が質問者様の負担のほとんどをやってくれる」のは間違いないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

バックパック擬きな経験は5回程度です。1回は2ヶ月英語圏でフラフラしていました。他は10日程度日本人に人気のある国多めです。

そうでですね。家族の方はまだ1度くらい半個人旅行の経験で不安があるかもしれません。
個人的にはとりあえず可能な限り格安で手配して、(いざとなればお金はあるので、)困った時になれば飛行機なり宿なりクレカをばんばん切って適当に取れば何とかなるだろうと思うのです。今の時代フリーWiFiもありますし宿も情報も言語も何とかなるでしょうし。最悪タクシーに地図見せて指さして現地に行けば何とかなりますし。家族が楽しめるのであれば面倒ごとを引き受けるのは全く構わないのですが、私では安心面で役不足かもしれません。

以前、海外未体験の友達をベトナムに連れて行った時には1日後には一人で別のタクシーに乗って自分の興味のあるところまで行っていましたし、渡航先にも寄りますが慣れれば恐らく香港くらいであれば無事に行って帰られると思うのです。ただ、仰るように慣れがなければ、私の初めての旅行の時も言葉や宿の取り方など言われてみると不安でした。機上不安でお腹が痛くなった頃もありました。

自由度が無い旅に家族に大枚払わせることに罪悪感があったのですが、海外旅行には安心という大切な要素もありますね。特に今回はファミリー旅行ですし・・・ツアーの利用もありかもしれません。

質問には書きませんでしたが、願わくばこの旅行で両親がコスパの良い旅行に繋がる、そんな旅行経験になればとも思っています。親は昔からよく海外へ行きたいというのです。ただ、実際には殆ど渡航経験がありません。国内よりも安く簡単に気軽に行けることが分かれば、変な憧れやコンプレックス、不安みたいな物もなくなりますし、ツアーのようにお土産物店を回る意味のない旅をする必要もない自由な旅が出来るようになればなぁーと思ったりもするのです。

お礼日時:2018/05/14 20:26

香港とシンガポールは似ていて、全てが高いですね。


東京の六本木や青山みたいな多国籍の金持ちの街です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
航空券やツアーを見ているとかなり安い物もありどうにも感覚がつかめない感じです。航空券が一応片道3500円は凄く安く感じた物で・・・
また、香港は空港から外には出られないトランジットで行っただけで、いつかは行ってみたいと思っている場所です。
そういえばシンガポールも宿代ケチるとなかなか赤線街のお宿に案内され速攻で隣のマレーシアに逃げました。
香港、お高いですか・・・

お礼日時:2018/05/14 03:39

リンク先のホテル確認した



ってか、重慶大厦だよね…

>ただし評価が良く、部屋の画像も綺麗そう。

ネットに載せる画像は、実際より「大幅に」盛っていることくらいは知っといたほーがいい
評価に関しては個人の主観なのでなんとも言えないけど、お前さん一人で泊まるわけじゃないことは理解したほーがいいかと

では、お前さんが泊まろーとしてる「重慶大厦」について、詳しく書いてあるサイトをご紹介しましょう
あたしもここには両替で何度も行ってるけど、いつ行っても「怖い」、ただそれだけ

http://tabippo.net/chungking-mansions/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リンクみました。あの有名な九龍城砦かと思いました。観光では必ず行こうと思いましたが絶対に無しです。また、香港にまだそういった建物があることに驚きました。最近は開発が激しく古い建物が無くなっていると何度も特集をしていましたので、まだまだ残ってる雰囲気ですね。何となく家族に付き合って仕方なく行く予定でしたが、もう少しお金を出しても真面目に行ってみたいと思うようになりました。
もう少しゆっくり探してみようと思います。

お礼日時:2018/05/14 03:34

>因みに、1泊は1室1万円という意味で大丈夫でしょうか?


そうです定員2名の、1泊1万円です。

>ピース ゲスト ハウス - 香港 (和平賓館 香港) 
有名なチョンキンマンション内のゲストハウスですね。
「最低東横レベル希望」なら、やめておいた方がいいと思います。
もしメンバーに女性がいらっしゃるのでしたら、よほどチャレンジャーな方でないときついと思います。
口コミはお読みになりましたか?
ただし、立地は一番の繁華街チムサアチョイのど真ん中と最高です。ですのでここの近辺はどうしてもお高いですね。

片道1時間とは言わなくても、地下鉄2~3駅ぶん移動していいなら、だいぶお買い得になると思います。
下町も地元グルメが多くて、楽しいですよ。
あと確証はないですが、九龍半島よりも香港島の方が若干安めな印象があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。有名とのことでググってみましたが、あの有名な九龍城砦かと思いました。観光では必ず行こうと思いましたが絶対に無しです。また、香港にまだそういった建物があることに驚きました。最近は開発が激しく古い建物が無くなっていると何度も特集をしていましたので、まだまだ残ってる雰囲気ですね。何となく家族に付き合って仕方なく行く予定でしたが、もう少しお金を出しても真面目に行ってみたいと思うようになりました。
expediaで評価が良く本当に予約する前に口コミは読めば良い程度に全く見ていませんでした。えらい場所でした^^

また、アドバイスありがとうございます。
もう少しゆっくり探してみようと思います。

お礼日時:2018/05/14 03:33

香港って世界一家賃が高い都市なんで、ホテルの部屋もすごく高いよ


1室3,500円って言ったら、留置場みたいなバックパッカー向けの部屋か、ドミトリーしか泊まれない
東横ホテルレベルを望むなら、1泊10,000円は要ると思います

あと、香港エキスプレスの片道3,500円は、おそらく期間限定セールの価格ですね
それに片道3,500円とはあくまでも運賃のみで、これに手数料・空港使用料などが加算されて、最終的には2.5〜3倍くらいの価格になりますし、手荷物預けや食事は別料金なので、セールを利用しないとレガシーキャリアとあまり変わらなくなります

自分は個人手配で、絞って絞って4日間を17,000円で仕切ったことがあるけど、安いツアーならそのくらいの価格であるんじゃないかな
当然ホテルは選べないし、フライトは北京や上海あたりで乗り継ぐ中華系航空会社になるかもしれませんけど、自分の時もホテルは留置場でフライトでは水一杯も出ない負担を強いられましので、どっこいどっこいでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

実は私も家賃がもの凄く高いというイメージがあり、戦々恐々としていたのですがExpediaでみると思いの外安く、評価の良いところもあり「うーん」と悩んだりしています。留置所でも清潔で明るい感じならいいですけどね。。。NYCなど1万円以上でもあり得ないほど高く場所も酷く最悪でした><
今回は海外に不慣れな家族も連れて行く予定で極端に悪い印象もまずいですが、これからもっと気軽に外に出られるような金額で案内したいというのもあります。

ピース ゲスト ハウス - 香港 (和平賓館 香港)  現在の料金 : ¥3,426 (想像以上に安い料金で逆に不安。ただし評価が良く、部屋の画像も綺麗そう。)
Peace Guest House - Hong Kong
https://www.expedia.co.jp/Hong-Kong-Hotels-Peace …

6月13日以降、6月中、広島発で考えて居るのですが、42800円に更に諸必要が掛かるためかなり高い感じです。
一人2万円+諸費用ならありがたいですが見つけられそうに成りです。
https://e.his-j.com/trip/ciao/voyage.aspx?portal …

お礼日時:2018/05/13 23:30

グループで行くなら万人受けするツアーがいいと思います。



個人で行くなら自分で好きなようにアレンジできる個人手配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
確かにツアーもありですね。ただ、香港は簡単そうな国という印象(過去、ロシアやベトナム、マレーシア、イギリス、ハワイに行ったことがあり、そこと比べて。)があるのですが、ツアーである必要があるか悩んだりもしています。四人もいますし、思いつきでタクシーでブラブラでも安そうみたいなイメージです。

お礼日時:2018/05/13 23:32

絶対ツアーです。

個人旅行は慣れていないと大変です。香港は空港から市街地まで離れているので、如何にしてホテルへ行くか、電車、タクシー、バス…香港ドルで電車の切符を買い、タクシーだと日本語が通じないので英語か広東語で言う、それはそれは楽しい旅行が疲れるだけとなってしまいます。何度か来て慣れたら個人でも良いと思います。ツアーだと効率よくあちこちに連れて行ってくれるので、イイですよ。空港まで送り迎え付きですし、言うことなし。ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。ツアーおしありがとうございます。普段バックパッカースタイルなので家族が良いと思うかどうか分かりませんが、疲れる旅も多分楽しめると思います。ただ、家族(海外2回目くらい)を連れて行くとなるとツアーもありそうですよね。また、香港は簡単そうな国という印象(過去、ロシアやベトナム、マレーシア、イギリスは個人、ハワイと台湾はツアーで行ったことがあり、そこと比べて。)があるのですが、ツアーである必要があるか悩んだりもしています。なお、四人もいますし、思いつきでタクシーでブラブラでも安いかなぁーと思ったりもしています。6月中旬以降の話なのでまだ何となくで考えて居ます。

お礼日時:2018/05/13 23:36

↓のNo.3です。

お礼ありがとうございます。

>Expediaで口コミが3.5以上、書き込み人数5名以上、1室3500円以上
>このくらいであれば一番安いところでも何となく大丈夫

私とかなり価値基準が違う方のようなので、それで大丈夫と思えばいいのでは。
私は「色々悲劇」と回答しましたが、それも個々人の価値基準次第です。

1つ、MTRの駅に近くないと、何をするにも渋滞を考慮しないといけなくなります。
そういう意味でも場所は大事です。

香港エクスプレスはLCCです。荷物を預ける必要があれば最安値料金で予約すると
追加料金がかかる可能性があります。他社でもパッケージツアーだと
定時料金に税金やサーチャージがプラスでかかる可能性があるのでお気をつけを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
渋滞ですかぁー全く念頭にありませんでした。また、追加料金のアドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/05/13 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!