dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段は一眼レフを愛用していて、オークションなどには6年前に買ったフジのクリップイット80を使用しています。しかし、さすがに画像が携帯よりも汚いように思いましたので、今回買い換えたいと思っています。あまりにも昔のデジカメを今まで使ってましたので、今はほとんどデジカメ初心者に等しいです。

条件としては、
(1)値段がメディア含めて4万くらい。
(2)主な目的は海外旅行での風景撮影や、オークション出品写真。
(3)できれば海でも使える純正防水カバーがあるもの。
(4)プリントは普通の写真サイズのみで、A4などに拡大はしない。
(5)バッテリーは長持ちで、できれば海外でバッテリーが切れても単3電池が使えるもの。

価格COMなどでも色々と調べてみたのですが、読めば読む程どのデジカメがいいかわからなくなってきました。どなたかどうぞご教授お願いします。

A 回答 (1件)

現行のコンパクト機は専用リチウム電池で、薄型/小型化に走ってるので、単三電池利用可という部分で


すでに相当絞られると思いますが。

ぱっと思いつくのは、ペンタックスのOptioシリーズか、キヤノンのPowerShot Aシリーズですね。

一眼レフを普段使用されているなら、グリップ付のPowerShot が違和感無く使用出来ると思います。

最上級のA95で4万円をちょっと超えるくらいです。
A95/A85/A80/A75 とあります。

液晶の大きさ、バリアングル液晶モニタの搭載/搭載CCDなどで微妙に差別化されていて、一概に上級
機種が良いとかは言えないラインアップです。
メディアは基本セットの中に含まれますが、32MBと小さいので、オークション用ならOKですが、旅行のお
供には買い増しが必要かもしれませんね。

もちろん、ウォータープルーフケースもあります。
プリントに関しては、今時のデジカメはどれもオーバースペックですから 。 。 。

デジカメはレンズが命という事で、PowerShot は安全牌かと思います。

参考URL:http://cweb.canon.jp/camera/powershot/lineup.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
今までキャノンはIXYシリーズしか頭になかったのでPowerShotの事は今回初めて知りました。
かなり私の希望通りの物ですので、早速今週末にでも店頭で大きさや触り心地を確かめてみたいと思います。

でもやはり単3電池を使える機種となるとカメラは大きくなるんですね。防水カバーや単3電池使用可というのはできればあればな~という程度で考えてたのですが、あまりにも機種が限られるなら再度検討の余地があるかもしれません。

とりあえずは、ご紹介いただいた機種を実際に今週末に見てきてから考えたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/22 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!