
「USB接続後、デジカメの電源が切れた→入らなくなった」
ウイルスがデジカメに入ったから動かなくなったのでしょうか?
PCに週一でデジカメの画像を取り込んでるので、困ってます。
USBとデジカメを繋いだ直後、電源が落ち、USBを外して電源入り切りしても応答無し。
充電満タンにして、再度デジカメの電源入り切りしても応答無し。
PCもデジカメも、ほぼ毎日使ってるし、接続直前まで写真を撮ってたので、故障とは考えづらいです。
こういった場合、デジカメにどんな事をすればいいのでしょうか?
初めて質問しましたが、どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追加
>電源が入ると、あと何枚取れるとか、別枠に数字が出るんですが、それも出ないんです。(電源のランプも)
デジカメ本体の故障か、NO2の方の言われる充電電池がなくなったか(死ぬ=充電した電気がなくなる=充電できなくなる、寿命)のように思えます。
・充電池は充電を繰り返すうちに寿命が来ます(約3年)
充電池の場合、電圧電流など違いますから専用充電池を購入します。(汎用の単三型電池が使えるデジカメもある場合があります)
・デジカメの故障でしたら購入後1年経過すると有償でかなり高い修理代が必要です。
(一眼レフタイプでないデジカメなら新品購入をお勧めするのですが・・・)
・メディア(SDカードなど)が故障した(内蔵フラッシュメモリーがない場合)場合は、撮影するまでは(電池があれば)画面が見えるはずです。いざボタンを押す段階でメディアが内蔵されていないとエラーが出るタイプと、電源オンにしたらエラー警告するものがあります。
デジカメのメーカーや製品型番を記載した方が皆さんがアドバイスしやすいと思います。
丁寧に回答ありがとうございます。
デジカメのメーカーと型番記載致します。
(書いてある文字を入力するので、分かりづらかったらゴメンナサイ。)
Canon EOS kissDigital N DS126071
DC 8.1V
NO.0610511149
購入して3年以上経過してます。
電池は、専用のものを購入するんですね。
みなさんのご意見から、メディアの故障よりは、機械自体の故障の様に思えます。
電器屋さんに持ち込んで修理依頼するしか無いですね。
じたばたせずに、今から行ってみます!
凄く丁寧に回答頂きまして、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
バッテリーが死んじゃったとか・・・
早速回答有り難うございます。
バッテリーって死ぬんですか?
原因は、やっぱりウイルス!?
(USBからウイルスが入るって検索したら出てきたもので・・・)
No.1
- 回答日時:
>USBとデジカメを繋いだ直後、電源が落ち
USBケーブルはデジカメ専用のものですか?転送するソフトはデジカメ添付のものですか?
転送ソフト(画像ソフト)が電源が落ちで壊れたか、デジカメ内蔵SDカードなどが壊れたか。
1000円程度でUSB接続カードリーダーライターがありますので、SDカードなどをデジカメから外し、USB接続カードリーダーライターで接続するとSDカードなどが認識すれば、画像ソフト(接続ツール兼)が壊れているとわかり、添付のソフトCD-ROMから再度インストールします。
SDカードなどメディアが壊れた(データが消えただけか?)場合、フォーマットして再利用できるか試します。(データはなくなる)
この回答への補足
回答ありがとうございます。凄く嬉しいです。
USBケーブルはデジカメ専用のものです。
転送するソフトはデジカメ添付のものではないです。
デジカメと言っても、一眼レフのデジカメで、
電源が入ると、あと何枚取れるとか、別枠に数字が出るんですが、それも出ないんです。(電源のランプも)
どうしたら良いか分からないので、とりあえず、カードライター買って、メディアが壊れたかどうかだけでも調べてみます!
凄く早い回答で、どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケータイで撮った画像をデジカ...
-
電池CR-V3とバッテリチャジャ-...
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
光学ズームについて
-
電話の子機が充電できない。過...
-
デジカメあれこれ・・・
-
nikon d70 と d80でバッテリは...
-
中古スマホ購入について
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
デジカメの尿液晶
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
CR123Aの寿命と充電・・・
-
リコーRR30のように接写に強...
-
売れ筋以外のデジカメについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カードリーダーでのコンパクト...
-
Li-ion充電器(Ll-10c)の故障な...
-
シャッターを押すと電源が落ち...
-
デジカメの内臓メモリーで撮影...
-
ディスプレイの異常について
-
デジカメの充電器を購入したい
-
デジタルカメラで、ポリカーボ...
-
デジタルカメラに保護フィルム...
-
デジカメの画面が黒いです
-
デジカメを買おうと思ってます
-
デジカメが(たぶん)故障した...
-
パナソニックルミックスのデジ...
-
デジカメの販売ランキング
-
秋葉原で中古のデジカメを売っ...
-
ヤフオクのデジカメ
-
現在のデジカメで、単3電池仕...
-
デジカメの電池残量表示
-
デジタルカメラの画像素子の寸...
-
カシオのQV-R61 電源が入らない。
-
「USB接続後、デジカメの電源が...
おすすめ情報