dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメの購入を考えています。
用途は主に旅先での人物撮影です。
現在の候補としては、
◆IXY DIGITAL 800IS
◆サイバーショット DSC-T10かDSC-T9
◆LUMIX DMC-FX01
◆COOLPIX S8
です。
トータルバランスではIXY DIGITAL 800ISが良いのですが、CANONのコンデジは電池残量の表示が無いと言うのを聞いた事があります。
やはり電池残量が分からないと旅先等では不安なので、その点がネックで悩んでいます。
そこで質問です。
上の候補に上げているCANON(800IS)以外のメーカー、機種では電池残量を確認する事は出来ますか?表示はありますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ソニーのサイバーショットシリーズにはちゃんと電池残量表示があります。


電池がなくなってくれば液晶画面の電池切れマークが出ますし、左上の方に電池残量表示があります。
他のメーカのデジカメでも電池の残量表示は、あると思います。

電池に不安であれば、サブバッテリーを一つ購入しておいていつでも使えるようにしておくといいと思います。

最近のカメラは、バッテリーの持ちも良く、初期時代と比べるとたくさん撮れる様になっているので大丈夫だと思います。
大体200枚前後は軽く撮れるはずですのでそれ以上撮るようであれば、予備バッテリーがあればいいと思います。

最近のデジカメはどれも画素があがっているのでメモリーカードは1GBのものを使用した方がいいです。

不安であれば一度お店に行き、デジカメのデザインや使いやすさなどを確認して選んだ方がいいです。
機能などは、インターネットなどで調べれますが、カメラは自分の手でもって撮影するので持ちやすさや使いやすさなども見る必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイバーショットは残量表示があるのですね。安心しました。
何度かお店にも行きましたが、サイバーショット(T10,T9)は価格と携帯性が魅力ですね。
メモリーカードの件もあわせもうしばらく検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 21:10

はじめまして。



サイバーショットT9を使っております。
ちゃんと電池残量を表示してくれていますが、どの機種においても参考程度に考えられたほうがよいと思います。
キヤノンほどではないにしろ、残量が少なくなり出したらすぐダメになることもありますので…。

不安でしたら予備バッテリを持ち歩くのがベストですね。
しかし最近のデジカメは電池の持ちが長くなってありがたいです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり旅行先での使用だと予備を持っていた方が良いですよね。
本体購入と同時に予備バッテリの購入も検討してみます。

お礼日時:2006/10/18 17:55

LUMIX DMC-FX01も残量表示があります。


IXY DIGITAL 800ISは、電池の残量が少なくなった時点で、警告表示が出ます。
パナの場合は、4段階表示で目盛りが減っていくので残量が判り易いです。(一つ減ってからでも可也使えます)
キヤノンは、警告表示が出たと思ったら、直ぐにOutです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パナLUMIXも表示はあるのですね。
やはり常時表示が無いのはCANONだけなのでしょうか?
結局表示があっても無くても電池が無くなってしまえば充電or予備バッテリーを使用しなければならないのは同じですが、見えないのはなんだか不安です。
FX01あたりは後継機が出て随分と安くなってきているので検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!