
今度、初めて海外旅行(オセアニアの方)へ旅行する事になりました!!
そこで、“オリンパス μデジタル800” のカメラを持っていこうと思いますが、向こうでは、差込口のアダプタと充電機され持っていけば充電出来るものでしょうか?変圧器は必要でしょうか???
先日、電気屋さんで変圧機がいるか伺いしたら、
「持っていくものによります。」と言われ、
では、このデジカメは大丈夫ですか?と聞いたら、
「判りかねますが、多分、出来ないかと思いますので、変圧器を買った方が無難です」と言われました。。。判りかねますって調べてよ!と
大手電気屋さんの無愛想な対応にむかつきながら、
本当に必要なのかわからないままです。。。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
ちなみに、携帯で写真も撮りたいので、
携帯電話の充電器も持って充電したいのですが、
それもわかれば教えて頂きたいです。
(携帯は、最近、買い換えたばかりです。)
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーのHPのQ&Aでの検索です。
充電器を海外で使用することはできますか?
概要
充電器および同梱電源ケーブル は、100V ~ 240V までの電圧に対応しております。海外でご使用される場合には、地域の電源コンセントの形状に合った変換プラグアダプタをご利用頂ければ充電可能です。別途変圧器をご用意頂く必要はございません。
なお、リチウムイオン充電器は、海外の電圧でご使用頂いても問題ないことを確認しておりますが、国内向けの製品となりますので海外での動作につきましては保証対象外とさせていただきます。
海外で利用可能な充電器
BU-500、BU-400、BU-300、BU-200、BU-100、BU-02
LI-40C、LI-30C、LI-20C、LI-10C、BCM-1、BCM-2、BCL-1
国内でのみ使用可能な充電器
B-20C
参考URL:http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/se …
ご回答頂き、誠に有難うございます!
メーカーのQ&Aを見れば良かったんですね。
頭がそこまで回らなかったです。。。
調べて頂き、本当に有難うございました。
これで、アダプタのみ購入して楽しい旅行へ旅立ちたいと思います♪
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
NotePCは良く海外へ持ち出しますが、デジカメは無いので、一般論となりますが。オセアニアと言っても広いので、行く国の電圧はご確認ください。
オーストラリアは240Vとのことです。
多くのNotePCの電源仕様はワールドワイド規格(100-240V)なので、変換プラグだけでOKです。
私の持っているオリンパスのデジカメ(E-300)の充電器も、100-240Vなので後は変換プラグだけ持って行けばOKとなります。
一方携帯は、普通の携帯であれば国内専用なので、100Vではないかと思います。であれば、間違いなく変圧器が必要です。
質問者殿のそれぞれの充電器のスペックは本体に書いてあると思いますが、念のため取扱い説明書も確認してみてください。
ご参考に。
参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/ …
ご回答頂き有難うございます!
何ボルトまで対応しているのかを調べれば良いのですね。これでひとつ勉強になりました。
電気屋さんでは、「海外対応か調べてください」といわれたので、説明書で「海外対応OK」とか「未対応」とか載っているのかと思い、探しておりました(--;;;
携帯電話に関しましては、説明書を見て、何ボルトまで対応しているのか調べたいと思います!
本当に有難うございます。
No.3
- 回答日時:
もしくは
http://www.p-alpha.co.jp/flag/volt/volt_oce.html
参照ください。オセアニアの方といっても国が違えば
変ってくるようで変圧器も必要のようですよ。
2、3カ国廻るようなら変圧器は切り替え式が良いと思います。コンセントの差込プラグも国によって形状が変わるので注意が必要です。デジカメ、携帯などの充電にも使えます。
No.1
- 回答日時:
オリンパスのHPに回答がありました。
地域の電源コンセントの形状に合った変換プラグアダプタのみで良いそうです。
参考URL:http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mju8 …
ご回答頂き、ありがとうございます。
私もオリンパスのHPを見たのですが、どこを見ればお答え頂いた回答が載っていたのかわかりませんでした(:_;)
でも、アダプタだけ買えば良いとわかって本当に助かりました♪有難うございます(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケータイで撮った画像をデジカ...
-
電池CR-V3とバッテリチャジャ-...
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
光学ズームについて
-
電話の子機が充電できない。過...
-
デジカメあれこれ・・・
-
nikon d70 と d80でバッテリは...
-
中古スマホ購入について
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
デジカメの尿液晶
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
CR123Aの寿命と充電・・・
-
リコーRR30のように接写に強...
-
売れ筋以外のデジカメについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カードリーダーでのコンパクト...
-
Li-ion充電器(Ll-10c)の故障な...
-
シャッターを押すと電源が落ち...
-
デジカメの内臓メモリーで撮影...
-
ディスプレイの異常について
-
デジカメの充電器を購入したい
-
デジタルカメラで、ポリカーボ...
-
デジタルカメラに保護フィルム...
-
デジカメの画面が黒いです
-
デジカメを買おうと思ってます
-
デジカメが(たぶん)故障した...
-
パナソニックルミックスのデジ...
-
デジカメの販売ランキング
-
秋葉原で中古のデジカメを売っ...
-
ヤフオクのデジカメ
-
現在のデジカメで、単3電池仕...
-
デジカメの電池残量表示
-
デジタルカメラの画像素子の寸...
-
カシオのQV-R61 電源が入らない。
-
「USB接続後、デジカメの電源が...
おすすめ情報