
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デジカメの液晶モニタ面には、反射防止膜や保護膜がすでにあります。
よって、正しい使用法は、何も着けない!が基本です。
用品メーカが売り上げを伸ばすために原価の安いフィルムを売っております。
大概の方は、製品自体の傷を心配するあまり、ついこのような商品に手を出してしまいがちですが、
あまり意味はないです。
文章から判断すると、
> 1.光の当て方では紫に光ります
逆に言えば、通常は普通に表示される。のでしょうか?
> 2.跡が無い所との段差は指では感じません
だとすると、何かが付着している可能性は棄却されます。
3.も同様。
基本的にデジカメに有機溶剤(シンナーやアルコールなど、有機化合物で溶かして汚れを取るもの)はご法度です。
不織布でできた、液晶クリーナを用いて、除去できないなら素人では無理です。
あきらめて、そのまま使用することを勧めます。
気になるなら、液晶モニタを修理で交換。
しかし高価ですから、新品買うのとあまり変わりません。
そのデジカメが思い出深い製品なら修理、
でないなら、新規購入でしょう。
なお私はデジカメの液晶は単なる撮影できたかどうかの確認用なので、ちゃんと画像を見るためにはPCに入れてPCのモニタで確認します。
No.6
- 回答日時:
コーティング剤(というか加工?)
は削れても感触ありません。。
見る角度により虹色?の斑が発生します。
今の保護フィルムはどこも”糊は使ってません”とか書いてあるので
どれ使っても同じじゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
液晶表面のコーティングが剥がれたんじゃないでしょうか。
。元には戻らないと思います・・・
今の保護フィルムは糊を使ってないので、
無理に剥がさなければ、コーティングがはがれる事は
無いんじゃないかな(多分・・・)
この回答への補足
社外品の保護フィルムを既に剥がしてしまいました。
液晶画面の表面変質か薄い膜が付着しているかの何れかです。(コ-ティングが剥がれたわけでは無いようです)
同じ現象で困ってる方は何処のメーカー製のフィルムか(製品名orデジカメの機種向けなどを詳しく)を教えて頂けたら解決できるかもしれないので宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
保護フィルムの跡では有りません。
一部のメーカーの液晶にその様な現象が現れる事が有ります。
リコー・ソニーに現れるのを見ました。
メーカーサポートへ確認をして下さい。
この回答への補足
返信有難うございます。
メーカーのQ&Aには該当がなかったので、もう少し調べてみます。
因みにフィルムが張ってあった部分が変色していて、(少し空気が入ってた?の部分は貼ってない部分と同じです。)貼ってない淵の数ミリは変色してません。
SONYサポートに直接問い合わせましたが、今回の現象は過去に無いそうです。修理だと1万以上かかりそうです。
液晶の表面に紫に光る薄い膜が出来てるようですので、自分で出来る方法を検討したいと思います。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) スマートフォン 保護フィルムについて iPhoneの保護フィルム、ガラスフィルムの全面保護ではないフ 2 2022/07/25 11:48
- デジタルカメラ フィルム調の色彩が撮影できるデジタルカメラは存在しないの? 5 2023/05/12 14:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの液晶画面をガラスコーティングに変更しました。塗るタイプの保護フィルムということで便利で 1 2023/02/09 21:36
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの保護フィルムを探しています。 以前iPhone7で使っていた保護フィルムがとても良かっ 1 2023/04/03 11:53
- Android(アンドロイド) タブレット保護フィルム 2 2022/11/29 12:37
- 医学 眞光のわざは本当に効くのでしょうか。 8 2023/08/02 12:45
- 日用品・生活雑貨 これまで買ってきたスマホ保護フィルムは、すべて指紋や油脂が付いて汚れて、郵便局や宅配で時間かかって大 1 2022/08/10 12:15
- iPhone(アイフォーン) Apple Watch の再起動 2 2023/05/29 21:22
- au(KDDI) スマホの液晶保護フィルムを取り替えようとしたら、本体の上の一部が少し剥がれたので、まずいと思い剥がさ 3 2022/07/15 15:38
- 時計・電卓・電子辞書 液晶時計の液晶部の裏に、夜光フィルムか夜行シールを入れると、液晶時計表示数字が、夜間でも見えるように 1 2023/05/13 14:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LUMIX DMC-FX07のバッテリー充...
-
デジカメのシャッターが・・・。
-
日本でデジカメを買って、中国...
-
保証期間について
-
ソニーサイバーショットDSC...
-
SANYO「DSC-MZ1」について...
-
壊れにくい頑丈なデジタルカメラ
-
初めてのデジカメ
-
デジカメ バッテリーの寿命年数
-
オキシライド?ニッケルマンガン?
-
初デジカメ購入で思案中です。
-
デジカメのレンタル
-
シャッターを押すと電源が落ち...
-
コンパクトデジタルカメラ が異...
-
スマートメディア
-
Samsung製デジタルカメラとSDメ...
-
デジカメの画面が黒いです
-
デジタルカメラに保護フィルム...
-
HP Photo Smart C200について
-
ドライバソフトの紛失 もうP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Li-ion充電器(Ll-10c)の故障な...
-
コンパクトデジタルカメラ が異...
-
シャッターを押すと電源が落ち...
-
デジカメの画面が黒いです
-
デジカメ購入時のオプション(...
-
新品アルカリ電池入れても残量...
-
海外で使うには
-
デジカメ選びについて。どれが...
-
海外長期旅行に適したデジカメ...
-
デジタルカメラなんですけど
-
保証期間について
-
デジカメが熱くなるのは故障の...
-
デジカメを探しています!!!
-
デジカメで撮影した写真をテレ...
-
スマートメディア
-
コンパクトフラッシュを安く買...
-
LUMIX DMC-FX07のバッテリー充...
-
デジカメの中古品について
-
持ち運びやすい薄くて軽いデジ...
-
デジタルカメラに保護フィルム...
おすすめ情報