ペンタックスOPTIO E80にて、新品アルカリ電池入れても残量表示がすぐ無くなることってあるのでしょうか?。単3電池駆動のデジカメを先週ネットで新品購入して間もない状態です。新品アルカリ電池入れた直後でも残3メモリが瞬時に2メモリに、今日残1メモリになりました。静止写真は購入してから全部で20枚も撮っていません。撮ってもすぐ消去しています。動画もなし。SDメモリは挿入していません。新品アルカリ電池が100円ショップのものだから、でしょうか。メーカサポートは平日昼間なので当てにできないため、同じ商品をお持ちの方アドバイスお願いします。想定原因でなく同じ経験したとか確かな情報が助かります。デジカメ所持は初めてです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
100円ショップの電池ということもありますが
一般的にアルカリ乾電池自体がデジカメを動かすのに適していないようです。
私が昔使っていたデジカメもアルカリ乾電池4本でしたが
新品を入れて早い時は数十カットで残量表示が少なくなりました。
その時にメーカーのサポートで聞いた話では
デジタルカメラは瞬間的に大容量を必要とするので
大容量の出力に向いていないアルカリ乾電池では
充分に容量が残っていても動かせなくなるようです。
そのアルカリ乾電池はその後に置時計などに使いましたが、それでは充分に持っています。
デジカメは、当時はニッケル水素電池、今ではエネループに変えていますが
それなら専用電池並みに長持ちします。
デジカメの使い方としては、特に
コンパクトデジカメで液晶画面を映して撮影するカメラの場合は電池の減りが早いです。
こまめに液晶画面を消すようにしたほうがいいです。
それと「消去」するにも電力を使いますので、
あまり頻繁にそういった作業はしないほうがいいです。
SDカードを使ってそちらにデータを記録するようにすれば
データを消さなくても無駄な電力は使いません。
No.6
- 回答日時:
一応、アルカリ電池も使えますが、緊急避難用と考え、常用には、ニッケル水素充電池をご使用下さい。
と言うのも、デジタルカメラは、撮影時の瞬間、一度に沢山の仕事をします。
その為、瞬間的には、800mmA~1Aもの電流を消費します。
一方、アルカリ電池は、内部抵抗が高く瞬時に大容量の電流を流す事が苦手です。
その代わり、長時間、安定して電力を供給するのには適した電池なのです。
例えて言えば、ニッケル水素充電池は、短距離ランナー。アルカリ電池は、マラソンランナーと言う訳です。
要するに、デジカメは、マラソンランナーより短距離ランナーを必要としているのですね。
ちなみに、デジカメでダメになったアルカリ電池でも、携帯ラジオや時計、リモコンなどに使える残量は、充分に残っていますので、捨てずに使い回すと経済的ですね。
No.5
- 回答日時:
100円ショップの電池だから、というのは関係なく、アルカリ電池だからです。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compa …
仕様を見れば判るとおり、アルカリ電池での撮影枚数は少ないです。
撮影しなくても、スイッチ入れるだけでどんどん電池を消耗していきます。
エネループなどのニッケル水素充電池を使ってください
アルカリ電池は出先で充電池が無くなった時の緊急用と考えましょう。
回答ありがとうございます。
仕様を見ても、
すぐ残量が少なくなるまでの説明(=使えるけども推奨できない)
まではありませんでした。
メーカの説明不足と思います。
No.3
- 回答日時:
撮影していなくても、何度も再生したりスイッチを入れ液晶を表示状態のままにしたり、ピントを何度も合わせたり・・・・・・などすると結構早くバッテリーを消費します。
最初のころはうれしくって色々触ってしまうので、こう言う事はありえます(携帯電話も新しくすると、電話帳や着メロの設定などしているとバッテリーがすぐに減るのと同じです)。
単3電池なら、アルカリよりニッケル水素充電池(エネループや充電式エボルタなど)のほうが長持ちしますし、長いスパンで考えるとコスト的にも有利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品アルカリ電池入れても残量...
-
Kenko DSC526(536ではない)
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
L版の写真を現像する場合、撮影...
-
ミラーレスカメラ、ニコンZ50...
-
ニッケル水素電池とニッケル電...
-
分解してしまったノートパソコ...
-
パナソニックLUMIXのレンズが引...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
OPTIMA105の評価
-
充電電池のリフレッシュ方法
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
601SHと602SHと603SHについて
-
充電式家電の未開封保存はまず...
-
どこでカメラを買う
-
デジカメの電池がすぐに切れます。
-
ニッケル水素電池の保存方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャッターを押すと電源が落ち...
-
デジカメの画面が黒いです
-
新品アルカリ電池入れても残量...
-
Kenko DSC526(536ではない)
-
デジカメの撮影モードの時、画...
-
SONYのDSC-P1について教えて下さい
-
「USB接続後、デジカメの電源が...
-
カードリーダーでのコンパクト...
-
秋葉原で中古のデジカメを売っ...
-
Canon PowerShot S2ISの・・・
-
デジタルカメラに保護フィルム...
-
デジカメを買い換えようと思っ...
-
ドライバソフトの紛失 もうP...
-
iPOD Camera Connectorの対応機...
-
Li-ion充電器(Ll-10c)の故障な...
-
デジタルカメラの画像素子の寸...
-
デジカメの内臓メモリーで撮影...
-
デジカメについての質問です。
-
カシオのQV-R61 電源が入らない。
-
パナソニックルミックスのデジ...
おすすめ情報