
私は5歳のポメラニアン(♀)を飼っています。
この子のイビキが人間並みにうるさいんです。
もう気が付いたらかいていたので何年にもなりますが、母なんて「鼻をつまめ!」とまで言います。犬の鼻をつまむなんて難しいなーなんて思いながら起こしてみたりしています。
ポメのような小さい犬は気管とか食堂の入り口が小さいのでたまに「グゥグゥ」いったりするので、そのせいかとも思っていたのですが、
以前飼っていたマルチーズはかかなかったし、母が昔飼っていたダックスもかいたことなかったみたいです。
もしや犬のくせに鼻が悪いとか?
こうゆう経験のあるかた、意見(できれば犬種も)おねがいします!
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
うちのシーズーもかいてますよ。
他の方と同じようにうちの親父と大合唱です。
それらと一緒に寝ている母はどっちのいびきかわからない、かわいい顔してるのにねぇ、、、と言っています。
うちの犬は今年人間でいう還暦を迎えましたが、小さいときからいびきすごかったです。
寝言もいいます。
専門的なことはわからないけど、人間でもいびきの間に息が止まると余り良くないって聞いたことがあります。
私は素人なので参考までに、規則正しく息をして、いびきをかいているならそんなに気にしなくていいんじゃないですかね?
うちの母も犬のいびきはうるさいけどかわいいと言っています。
親父のいびきはかわいくないようです。
はい、母のイビキはかわいくないです(笑)
うちの子のイビキは結構「グゴッ」とかなって止まったりもします・・・もしかしたら無呼吸状態のときもあるのかも。
そうとなると心配ですね。しばらく観察してみます。
ありがとーございます!
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
我が家のマルチーズ(1歳半・メス・2キロ)もいびきをかきます。
ちょっと心配だったので獣医に行ったら・・・
「右心房肥大気味ですね。直接の原因かは解らないのですが、原因になっている可能性はあります」
と言われました。
不安にさせるつもりはないのですが、もし、万が一不安なようであれば一度獣医さんに見て貰ってはどうでしょうか?
我が家のような例もありますし・・・・。
もし獣医に行かれるなら、
1・疲れやすいかどうか
2・食欲はあるかどうか
など、聞かれる事もありますので、ある程度ワンちゃんの様子を話せるように見ておいた方が良いかと思います。
我が家の場合ですが、ご参考までに。
ちょうど皮膚病で獣医にかかっているので、今度聞いてみよーと思います。
マルチーズでもかく子はいるんですね。
ありがとーございます!
No.7
- 回答日時:
我が家のポメ♂のいびきは爆音のごとく、すさまじい音です。
飲んだくれた後に寝てるおやじ状態です。
私の主人もいびきが凄いのですが、主人と犬がダブルで
かく時は、私は地獄…主人が静かになったと思ったら
次に犬がかき始める時も同じく(T-T)
日頃から鼻が詰まったのか「フゴーッ!フゴーッ!」と
鳴らす事もあります。鼻を真正面から見ると、向かって
左の鼻の穴が右より少し狭くなってるので、それも原因
なのかなぁ?と思ってますが…。
昔、実家で飼っていた犬もいびきをかいてましたが
そんなに気になる程でもない大きさだったので、余計に驚きです。
いびきを爆音のごとくかいたり、何か喉に詰まったのか
「カーッ!オエッ!」なんてやっている姿を見ていると
3歳になって間もないとは思えません。体重2.8キロ前後の
小さい体ですけど、やってる事はおやじです。
2.8キロぐらいの子でもかくんですね。うちのこは今3.6キロです。これでもダイエット後f^_^;
獣医さんによると、小型犬は食堂と肺との分岐点が小さいベンのようになっていて、小さいので間違えて食堂に空気が入ったりすると「フゴー」とするみたいです。
ありがとーございます!
No.6
- 回答日時:
もしや・・・
太りすぎじゃないですか?
うちに5匹ほど小型犬がいたのですが、
デブりんなチワワ(♀)が一匹だけいびきをかいていました。
他のパピヨンやらミックスやらはいびきをかきませんでした。
で、デブりんママは昨年8歳でなくなりましたが、
動物病院で太りすぎで心臓が弱っていたって言われました。
太りすぎには注意しましょう。(;-;)
ご冥福をお祈りします。
太りすぎ・・・一時期はかなり太ってました。ダイエットさせて今は問題ない程度です。
肥満はやっぱ駄目ですよね。。。
これからも気をつけてみてみます。
ありがとーございます!
No.5
- 回答日時:
ウチの子(ペキニーズ)もすごいいびきをかきます。
短頭種っていうんでしたっけ?
鼻の短い子達はみんなかくようですね。
ウチのは仰向けになってお股おっぴろげで「グガガガガガ・・・・」と、まるでおやじです。
ちなみに人間のおやじと一緒に寝て毎晩大合唱です。
うちも実は母と大合唱です。母も犬のこと言えないんですよ(笑)
でも、メスのくせになんであんなにおっさん度満開なんだろ・・・。
ポメは短頭種ってゆうのかな。
ありがとーございます!
No.2
- 回答日時:
去年なくなったうちの犬もいびきかいてました。
小型のミックスでしたが、うちの父並みに(笑)うるさかったです。犬が2階で寝てても1階に響いてくるくらい!しかも「グウグウ」なんて可愛いもんじゃなかったです;「ズガガガガ・・・」って感じでした・・・;小さい時に、気管支炎とかしてたので、もしかしたら、呼吸器系があまり強くなかったのかもしれませんが・・・。ちなみに、ムニャムニャ寝言言ったり、敵にでも遭遇した夢を見たのか、いきなり「ワン!」って吠えてガバッ!と起き上がり、あたりをキョロキョロ・・・なんてこともありましたw
うちの子も豚っ鼻のように「ウガガガッガ!」みたいな音がします。小さい犬は呼吸器系が弱いのかしら。
寝言はないけれど、ムニャムニャいっているのってかわいかったでしょうね。
ありがとーございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 パピヨンて可愛くて頭も良いのに何で人気ないんでしょうか? うちのパピヨンは昨年18歳で老衰で息を引き 3 2022/04/26 21:44
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 トイプードルについて。 私はこの犬種について違和感を感じます。 トイプードルの起源は、16世紀どこに 22 2023/04/18 23:33
- 犬 犬の散歩で挨拶をしたがらない人 犬の散歩についてなのですが、犬にも相性がありますし、飼い主さんによっ 2 2022/05/31 20:19
- 犬 この度犬を飼いたいと思っています。マンションで飼うので小型犬がいいかなあと思いつつ、小さすぎるよりは 7 2022/04/26 10:04
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死因が知りたいです。
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
ウチの犬は、なぜ犬に吠えられ...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
外で犬のおしっこをさせるのは...
-
犬との生活がしんどいです。
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
生後三か月のチワワを突然亡く...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
犬みたい!って言われてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報