
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
次の手順でゴム栓を外して、ホームセンターに持参し購入すると良い
でしょう。
1)「マイナスのドライバ(=先端が平らなネジ回し)」を用意します。
2)写真の中央にゴム栓とクサリを連結している「リング」が見えます。
3)この「リング」で金属の線が重なって部分があります。
4)「リング」の湾曲部で線が重なった部分に隙間があります。
5)この隙間にドライバーの平らな先端部分をを押し込みます。
6)押し込んでからドライバの把手を回します。
7)リングの隙間が大きく開きます。
8)この大きくなった隙間にリングの下部に嵌っているゴム栓の金具
部分を通します。。
9)金具の片方を入れた状態でリングを回します。
10)約1回転させますとゴム栓がクサリから外れます。
11)外れたゴム栓をホームセンターに持参して、同じサイズのゴム栓
を購入します。
12)見つからない場合はホームセンターの係員に探してもらいます。
13)在庫がない場合は注文します。
14)ゴム栓は用意できたら、逆の手順でリングに嵌めます。
No.3
- 回答日時:
メーカーを突き止め、全くの同一品を入手しようとせずとも、汎用品がホームセンターに各サイズ売っています。
大事なのは口径がお風呂の排水口にフィットしさえすれば水は漏れないわけですので柔軟に捉えて下さい。
栓の高さは重要ではないので、形状にこだわらぬよう。
チェーンと栓とをつなぎ止めているリングの部分からチェーンの方でも栓の方でも外し、それを持ってホームセンターに出向いて下さい。
「お風呂の排水栓ですが、これに合う物を下さい」と申し出れば見つけてくれます。
あ、チェーンやリングの部分も再利用しますので栓を購入してきても捨てないで下さいね。
No.2
- 回答日時:
勾配のところが合えば一応栓はできますが、鎖を引っ張り上げて抜くにはかなりの力も入ります。
そこでゴムが砕けないように下側に芯が隠してあると考えます。浴槽を扱っているお店で聞いてください。(同じ浴槽のメーカーならきっと見つかると思うよ)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 夜間頻尿の者です! お風呂上がりにコップ2杯水を飲むと、夜中にトイレに行きたくなります。 お風呂上が 1 2022/11/28 19:00
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- 眼・耳鼻咽喉の病気 モルデックスの耳栓 スパークプラグは一度使用したらその日に使い捨てでしょうか?? また、現在突発性難 1 2022/10/16 19:10
- 電気・ガス・水道 実家は空き家にしていて豪雪地帯にあります。 雪下ろしも何年もせずにほったらかしにしています。 先日、 2 2023/08/15 23:59
- 電気・ガス・水道 NORITZのお湯はりのやり方を教えて下さい。 お湯はりボタンを押すと、お風呂の給湯栓を開けて下さい 4 2023/01/07 16:23
- 飲み物・水・お茶 こんにちは。 厨房で使っている混合水栓が自在パイプに穴があき、大量に水漏れしてしまい、ビニールテープ 1 2022/05/18 19:13
- 掃除・片付け 浴槽のゴミ受けについて ゴム栓式の浴槽です。 風呂水を抜いても洗い場にお湯が流れないので、髪の毛等の 1 2022/06/23 20:15
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 化学 理科に詳しい方、教えてください。図のH字官式電気分解装置の使い方で、ピンチコックがいまいち分かりませ 1 2022/12/14 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
髭を剃るとき、水道水を出しっ...
-
マンションの水道メーターです...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
化学水栓が普及した理由
-
このたびキッチンの蛇口を新し...
-
水道が壊れてしまって白い輪の...
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
食洗機の分岐パーツの取り外し...
-
古い混合栓で小文字のfの横棒が...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
ベランダに水道がないので庭の...
-
洗濯機の蛇口(写真黄色の部分...
-
MYM キッチン用 混合水栓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの止水栓がわかりません
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの水道メーターです...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
メーターボックスが開かない
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
長府エコキュートの水栓、シャ...
-
MYM キッチン用 混合水栓...
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
化学水栓が普及した理由
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
蛇口の根元?から水が溜まるよ...
おすすめ情報