重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女同士の恋愛について。
今までは友達として仲良くしてきたが、改まってきちんと想いを伝えるより、
徐々にそういう雰囲気に持っていったほうがうまくいきやすい気がするのですが。
みなさんどう思いますか?

A 回答 (6件)

相手次第ですけど


少しずつそういう雰囲気に持って行った方が成功する気がします。

私も、その場の雰囲気のせいで同性(女の子)にドキドキした経験が何度かあります。
    • good
    • 1

相談と言う形で私は女の子が好きかもって言ってみたら、友達なら相談乗ってくれるはず、好きって言わないで、まず自分の事を知ってもらって関係はそのまま。

でも友達は知ってしまった以上貴方の自分に対する接し方など意識するでしょうから、貴方が言葉に出さなくても相手には好きな気持ちが分かると思う。同様に彼女の気持ちも。そうなったら告白すればいい。多分彼女は気付いてると思うけどね、
    • good
    • 0

付き合えないとお相手が言ってるなら限りなく難しいでしょうね。


ただ、主さんの仰る通り、徐々にそういう雰囲気に持って行くほうが良いでしょう。
相手がその気がなさそうだと感じたら、そこでストップすればいいですしね。
    • good
    • 0

やめなはれノンケは無理!俺ゲイだけどノンケは無理!悲しくなるだけ。

思いは伝えるのはいいけど、友達として傷ができて修復できないかもしれないその覚悟があればいいけど。

かなしいさだめだ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性は確かに…。
でも女性ならいける可能性ゼロじゃないんじゃ?と思って。
実際、ノンケと両想いになったことがあったので。
偏見あって付き合えないと言われましたが。

お礼日時:2018/05/20 00:41

そのこはノンケという前提で?レズなの?よくわからん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノンケです

お礼日時:2018/05/20 00:33

それは 女同士だから❔はだかになって 心からはなしあったら❓‼️なっとくいったなら 女同士心から愛しあったら がん

ばって下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!